イントゥ・ザ・ワイルドの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 自分探しの旅によって得られる孤独と人との関わりの素晴らしさ
  • 自由と幸福の真の意味について考えさせられる
  • 人生には色々な楽しみ方があり、自分の姿勢で生きることが大切だというメッセージ性
  • 旅で出会う人々や自然の魅力
  • 「Happiness only real when shared」という言葉から、幸福を分かち合うことの大切さを感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イントゥ・ザ・ワイルド』に投稿された感想・評価

若気の至りとは健康のことを忘れがちになること。田舎で文無し不健康だとクマにすら哀れみの目で見られるぞ!
mochi
3.8

人生に影響を与えるといった前評判に納得するくらいの質と内容だけど、高画質なアラスカの映像が溢れる現代と、公開当時に見るのとでは人生への影響度合いが違うと感じた

あとはこの映画から影響を「受けられる…

>>続きを読む
4.8

自分の幸せを知って、それを受け入れることが難しいのであれば、逃げることは別に悪いことではなくて。
1人でいるのも、荒野で生きるのも素敵なこと。

だけど、幸せが何かを知っておくこと、それを放置して逃…

>>続きを読む
とし
3.9
このレビューはネタバレを含みます

映画を見る前は前情報で旅を通して人生とは何か考えるそんな映画だと思ってた。

実際最後まで見てみたら、思っていたような結末にはならず正直驚いた。

やる気だけでアラスカの自然に挑む事は無謀だという現…

>>続きを読む
Manzo
4.5
HAPPINESS ONLY REAL WHEN SHARED
人生の意味とは
dem
4.0
実際のクリスは最期にどんな考え方になっていたんだろう

ヒッピーの集落での少女との歌が良かった
3.8
やはり生きた足跡は文字とフィルムに残すのがいいな あとは未来におまかせ
"HAPPINESS ONLY REAL WHEN SHARED"

あなたにおすすめの記事