素晴らしき哉、人生!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『素晴らしき哉、人生!』に投稿された感想・評価

4.3
1945年のクリスマスイブ。住宅金融会社を経営しているジョージは度重なる不運で自殺しようとするが、そこへ天使が現れ、ジョージがいなかったときの世界を見せる。
言うなでもなく傑作レベルのヒューマン・ドラマ映画。

全ての人にぜひ観ていただきたい。
人々に生きがいを感じさせる1作です。

"1人の命は多くの生活に関わっている"

メリ〜クリスマ〜ス!🔔

絶望に瀕した男ベイリーが天使と出会い、自分が生まれなかった世界を体験する…

人生は素晴らしい!!
こんなにも素敵な映画に出会える…

>>続きを読む
Aki
4.8

アメリカではクリスマス時期に放映される定番映画らしいと知り、自分も毎年の年末頃には観ようと決めている。そういう映画。


主人公は努力を怠っていないのに不運によって報われず、それでいて悪人が特になに…

>>続きを読む
4.8
スゴイ!
昔なのにアイデアが詰まってる!
4.2

私事ではございますが、本日三十ウン回目の誕生日を迎えました😋
せっかくなので、自分の生まれた日に、人生について見つめ直せる映画を🎬✨✨

フォロワーさん方の評価も高く、満点の方もかなり多い作品だし、…

>>続きを読む
Tucker
4.5
クリスマス映画として、とても素朴で良い映画。
不覚にもめっちゃ泣いたのを覚えている。
フランクキャプラ作品はもっと観てみたい

ズズの花びらが…………あったぞ~\(^o^)/


フランク・キャプラ監督 1946年製作
主演ジェームズ・スチュアート、ドナ・リード


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
今日はお知らせ、い…

>>続きを読む
佳子
5.0

TSUTAYAみんなが愛してやまない365本
53本目
タイトル通り。何の価値もない、もう死のうかとおもっていた自分がもしいなかったらの世界を天使が見せてくれる。
前向きに、優しく生きることの素晴ら…

>>続きを読む

2021/12/23
クリスマス映画の決定版DOMMUNEで町山智浩解説で4年ぶりに再見。かなり見てるのだが解説が入ると驚きの連続だ。そうなのかと言う感心しかない。赤狩りの要注意映画になっているとは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事