バスケット・ケース2に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『バスケット・ケース2』に投稿された感想・評価

一作目のヒットを受けての満を持しての二作目ながら監督はやりたくなかったらしい。
予算が大幅にアップしてる事は明らかなれどそのせいで妙に小綺麗になった画面やベリアルのデザインが何か変わってるのが残念。…

>>続きを読む
観測者

観測者の感想・評価

3.5
ホラーが続編でギャグ路線に舵を切るのはよくあるけど、これはこれで好き
フレデリック推し
歩

歩の感想・評価

2.0
前作のダークな雰囲気は消え、殆どコメディに この方向性は安っぽくて好きじゃない ただただ気持ち悪くて不快な描写も多く、本当の意味で"チープ"になってしまった
ベリアルの顔がちょっと違う、、
でもフリークス集めてるババア頭おかしくて好き、家のデザインいいな、フラッシュの中でフリークスが襲撃パーティーするの良かった
水の人

水の人の感想・評価

4.2

めちゃくちゃよくできてる!
フリークスたちがまともな人間性を持っていることが説明されているので、
見つけた瞬間に悲鳴を上げる犠牲者たちが、
偏見に満ちあふれた連中であることが分かる。
こういう奴なら…

>>続きを読む
フリークスの集団が反撃に出るプロットは悪くないけど、置き去りにしているものが多い。
jun

junの感想・評価

3.6
記録

ぶっ飛んでて好き!!

まずは急な成長!
いきなりオジサンになった!!
15k

15kの感想・評価

3.3

チープ感丸出しの作品ですが、後半は怒濤の展開。1番ビックリしたのは、前作直後の設定なのに、8年後の撮影で少年からガッツリ中年になってるドゥエイン。その違和感を何も無かったかのようにパワーでねじ伏せる…

>>続きを読む

フリークスの保護施設に引き入れられた兄弟が、暗躍するタブロイド紙の人間に立ち向かっていく。奇形と健常者の兄弟がスッタンモンダを繰り広げる、グラインドハウスの人気シリーズ第2弾。

前作から長いブラン…

>>続きを読む
WestRiver

WestRiverの感想・評価

3.4

あらまびっくり。続々と登場する奇形仲間達。良き理解者の人間のもとで保護される事に。似た者同士で恋人もでき、何だかホラーというよりハッピーなコメディ映画みたい。奇形は障害ではなく個性だよね。セックスシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事