ドラえもん大長編11作目。なんかツッコミどころがたくさんある印象。
今回のドラグルメは王宮で出されるご馳走ですね。みんな食事について感想を言ってなかったからそんない印象ないかも。アブジルがバグダッ…
このレビューはネタバレを含みます
絵本の中に入り込むという設定や、順番をバラバラにする展開にはワクワクさせられた。だが、しずかちゃんが取り残されたのは絵本の世界のはずなのに、タイムマシンで過去に向かう展開には辻褄の合わなさを感じた。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
絵本の世界で行方不明になったしずかちゃんを探しに行く物語です。
しずかちゃんが推定死亡したのに、直ぐに受け入れたのび太が恐ろしいし、奴隷になったのに普通に笑えるしずかちゃんのメンタルが強すぎる、と…
「昔のドラえもん映画はしずかちゃんを裸にさせたがる」
絵本の中に入り込める靴という道具やジャイアン、スネ夫のせいで物語がグチャグチャになった絵本の世界を冒険する序盤部分はすごく面白かったけど、…
大昔に読んだ大長編ドラビアンナイトが面白かったので本作を視聴したが、コレジャナイ感。
マンガの台詞や構図をそのままアニメーションに移したかのようでオリジナリティを感じないし、マンガ特有の間の取り方や…
女を奴隷として売りに行くって言うのが、リアルで良いね。
絶対今のドラえもんなら、その辺を誰に遠慮、考慮してんのか分からないけど、そんな風にしずかちゃんを使わないもんね。
たまーーーに口ずさむ歌が…
OPのPSゲーのムービーみたいな3DCGはなんなんですか。
のび太幼きころにもらった絵本大切にしてるのかわいい。
んな無茶なって展開が続く。野比ママがやばいお母さんに
でもドラえもんの劇場版ってな〜…