大成功したカイジの続編として、
よりパワーアップして帰ってきた作品。
・藤原竜也の怪演
・香川照之との共闘
・謎の女役が合う吉高由里子
・二転三転するザワザワのストーリー
・キンキンのビールとチン…
伊勢谷友介のスーツ姿がカッコいい
ラストのカイジが間抜けすぎる
生瀬勝久の顔が五月蠅い
モンスターマシンが迫力あった
以上。
以下は、Wikipediaよりコピペ。
映画第2作は『カイジ…
ギャンブルに全力を注ぐ姿勢,グッと来るものがありますね。
なにかに夢中になって取り組むこと,命をかけて本気で挑むことに対して上流階級の富裕層がお金を支払うように,応援したくなるなるんだなぁと。
勝つ…
吉高由里子は絶対にキャスティングミス。
誰とかじゃなくて、吉高由里子がミス。
ファイナルを劇場で観て、約一年後の視聴。前作のカイジ1が1番いいという感想になってしまう。
ギャンブルしたくなる訳でも…
【あらすじ】
借金返済・仲間開放の為に、難攻不落のパチンコ「沼」に挑むカイジ。
【感想】
アニメはめっちゃ面白かった。
その6割くらいは表現されてたかな?
実写版は利根川と伊勢谷が演じて支配人?が…
前作では3つのゲームが盛り込まれていたが今回はほぼパチンコ。一瞬だけスイッチライオンゲームがあったくらい。
サブタイトル通りに地下労働者の解放の為の人生奪回なのだけど、仲間たちの人生賭けてるという…
再び地下に堕ちたカイジが、同じく地下で強制労働の仲間も助けるべく2週間のタイムリミットの中、返済総額2億円をギャンブルで増やす。
相変わらず帝愛はエリートクズの集まりで、カイジはど真っ当な人間…
なんと続編。今度は沼。
カイジ屈指の人気ストーリー沼編。
突拍子もないギャンブルに定評あるシリーズ。
キャストに変更はなく、追加メンバーが目立つ。
やはり原作的なところは設定以外薄れているので…
なぜ人はギャンブルに魅せられるのだろうか。本来ならギャンブルとは、期待値が賭け金を大幅に下回るのが普通であり、必ず胴元が勝つように計算され尽くしている。しかし、それでも人が賭場に集まるのはそこに夢が…
>>続きを読む前作よりこっちの方が好きだったりする。けど、ドキドキ感は前作よりは劣ってた!
カイジが賢くなってて頭の回転も良くなってて面白かった。
パチンコはほぼ課金状態だったけど 笑
伊瀬谷祐介さんの演技が良か…
(C)福本伸行・講談社/2011「カイジ2」製作委員会