マネー・ゲーム 株価大暴落に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マネー・ゲーム 株価大暴落」に投稿された感想・評価

とーる

とーるの感想・評価

3.5
繁栄と衰退
地味な『Wolf of Wall Street』といったところ。

コロナを飲まないドムに注目!!

このレビューはネタバレを含みます

おうちカジノから騙して儲ける会社のブローカーへ。みんなゲッコーの台詞覚えてた。アフレック檄飛ばし役のシーンだけ、忙しいしかな。邦題とジャケ写、何とかお願いします。掘り出し物。
リビジ好きなので嬉しい…

>>続きを読む
uraco

uracoの感想・評価

4.0
証券会社というものを少しでも知りたくて見てみたが結構楽しかった
JULIO

JULIOの感想・評価

3.4

ウルフオブウォールストリートとウォールストリートの間の様な作品。主人公の父親との関係が上手くストーリーにマッチしてなかった様に感じた。ヒロイン役もあまりハマってなかった様に思う。出演者は一流と言われ…

>>続きを読む
RyoM

RyoMの感想・評価

3.8
お父さんが脚の骨を折った息子を殴った気持ちが分かる気がする…

原題の「BOILER ROOM」は取引のための俗語だそうですが、なるほどその通り。
証券会社の取引の電話の迫力と詭弁は、下手なアクション映画より断然迫力がある。

証券ブローカーを題材にしているから…

>>続きを読む
Naoki

Naokiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

厳格な父親に認められたい主人公がブローカーとして成長していった矢先に、会社の違法行為に気づき、お金もちになりたい気持ちと自分の良心に葛藤を抱く話。

主人公の敏腕営業マンの姿がかっこいい!
詐欺では…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

3.4

上手い話には裏がある。
非情な人間は、そうやって稼げるかもしれないけど
ほとんどの人は辛いと思う。

人間らしいほど、お金は稼ぎたいと思いがちだし、
成功は嬉しいもの。

どういう人間らしさ、人にな…

>>続きを読む
babygroot

babygrootの感想・評価

3.6
なかなかおもしろかった!ヴィン・ディーゼルがムキムキではなく、ちゃんとスーツ着てるのが新鮮でした!

これはブローカー版『グッドフェローズ』か!つまり物語は中盤くらいから始まり、ヘンリー・ヒルがマフィアに憧れたように『ウォール街』のゲッコー(や『摩天楼を夢みて』)の表面的な部分とその特権に憧れ、トミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事