リリイ・シュシュのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

ノスタルジックだなーー
市原隼人かっこかわいい
それにしても中学生の描き方がグロテスクすぎて入り込めなかった、映像はめちゃくちゃ好き
映像は綺麗だったけど、正直内容があんまり分からなかった
2時間半は長くて倍速で見たら、字幕がなかったのでセリフが聞き取れなくて苦労しました…
あの子は何で死んじゃったんだろう?
rina

rinaの感想・評価

-

何回観ても心が終わるし後を引くのに、また何年か後に観てしまう


学生時代は、この世に居場所がないと思い込んで、インターネット、音楽、お金、弱者の征服、で酸素吸うけど、結局どれも救ってくれず、そして…

>>続きを読む
馬刺し

馬刺しの感想・評価

4.7

鋭利でグロテスクで破廉恥な共感性羞恥。
学生時代の危うさと愚かさの郷愁の襲撃。

岩井監督の映画は本当にドラマチックだ。
映像全てが美しすぎる。

スワロウテイル然り、おすすめはできないけど、
刺さ…

>>続きを読む
もしかして岩井俊二はこういうイタさを表現するためだけに長らく小林武史と組んでたんだろか?例のぼやんとライティングも同じ理由でなのか?恐ろしい男だね。市原隼人の借りてきた猫顔。
3時間は耐えきれなくて、2時間ちょっと見てネタバレ見た。全部見れば良かった。

内容はインパクトあるけどそこまで。
とにかく映像として良い。
映像から音から儚さを感じさせるのが上手い。
田園の中ぽつんとリリイの曲を聴くとか、叫ぶとか、空をカイトが飛ぶとか。

この時の市原隼人や…

>>続きを読む
サ

サの感想・評価

3.3

難しすぎた〜汗 この映画を理解せずに趣味は映画ですとか名乗るの恥ずかしいけど正直わからなかった〜汗 いじめる人が一番生きづらそう、殺されることは彼にとっては報いではなく救済だと思う、自殺する直前って…

>>続きを読む
shotime

shotimeの感想・評価

3.8

やっと観ることができた。心がザラザラする
14歳くらいって中学校に毎日通ってそのコミュニティが世界の全てで、お金があるわけでもないけど自分が好きなものとかで世界を広げて行くしかないんだよな。死んだら…

>>続きを読む
champavert

champavertの感想・評価

3.5

10年ぶりくらいに見返したが、エピソードは結構ぶつ切れなのに全体のトーンが統一されているからか、観ていて飽きないのはさすが。足利の田園地帯のおかげでもあるか。
蒼井優の援交は悲しいしそれで得たお金な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事