リリイ・シュシュのすべてに投稿された感想・評価 - 613ページ目

『リリイ・シュシュのすべて』に投稿された感想・評価

ERI

ERIの感想・評価

3.8

確かこれ、岩井俊二がかなり落ちてた時に作った映画なんだよね?もう、あたしにとってはかなり重かった。1人で観なくて良かった。イジメやレイプなどえげつなさが満開。伊藤歩のあの姿は、ほんとにやったんだよね…

>>続きを読む
映画としては良かった。
けど、辛くなる映画。

十四歳。複雑だよね。誰もが。
希望を表すだけが映画じゃない。

そう痛感した。

これもありかって。
邦画を観るきっかけを与えてくれた作品。14歳の不安定さをうまく表現してくれてる気がする。
明るい話ではないし、ハッピーエンドじゃないかもしれないけど、自分にとっては、すごく大事な映画。
ayaco

ayacoの感想・評価

4.2

大学生の頃に観て、見た後数日間ほど引きずって心が不安定になった映画。
脆くて、残酷で、綺麗。
蒼井優がカイトを見上げるシーンが強く印象に残っていて、また観たいと思うけど、もう一度観る勇気がなかなか出…

>>続きを読む
真

真の感想・評価

4.5
中1の時に観て以来トラウマ。
でも、ずっと心に残ってて、もう一度挑戦したい観たいと思うのはきっといい映画だからだと思う。
あいつ

あいつの感想・評価

2.0
岩井俊二が苦手って思った作品。
見てて痛々しくて辛くて受けません。子供と女の人を傷つけて芸術作品って提示されてもね。ダメなんだょ。中二病な雰囲気とか…。うーん。
にこ

にこの感想・評価

4.5
私的。salyuとの出逢いのきっかけとなったリリイシュシュの歌声がこの映画の混沌とした世界に合いすぎて私もリアルにサイトの住人のように、サティのようにエーテルを感じている気になった。あれは14歳の頃。
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.4
市原隼人は何故ここで成長を止めてくれなかったのか悔やまれる。確か事務所とか入ってなくてオーディションだったんじゃないっけ。若さ故の存在感、透明感あふれる市原隼人の貴重な記録です。

時間の移動が難しくて途中でかなり混乱しました。
でも最後に近づくにつれて、だんだんわかってきます。
辛すぎるが、雰囲気と映像がとても好きです。
なぜだかもう一度見たい気分になりました。
ゆきと

ゆきとの感想・評価

4.5
邦画で一番好きな映画。
映像がひたすら綺麗なのに内容は重い。
そのギャップに惹かれる映画。
岩井俊二監督の作品の中でもずば抜けて好きです。

あなたにおすすめの記事