恐喝こそわが人生の作品情報・感想・評価・動画配信

『恐喝こそわが人生』に投稿された感想・評価

人を食った軽快な無国籍犯罪映画から、後半は深作らしい反体制闘争へ変貌。
松方弘樹と佐藤友美、雨の中のカーセックスが最後の儀式だったか。
この時期の川津祐介って本当不気味だなあ。

ことあるごとに松方…

>>続きを読む

コッテコテなまでにバタ臭くて恥ずかしい…のだが、困った事に面白い。
悪事に悪事を愉快に重ねる無国籍な雰囲気は松竹とは思えない、けど日活や東映とも違う独特な雰囲気。まさに深作欣二の一匹狼のごとき精神的…

>>続きを読む

すごいタイトルに惹かれて鑑賞。ドブ川に浮かぶネズミの死体(おそらく本物)が何度も映ってたのが印象的。失敗したら自分もこうなるんだと重ねていたということなのだろうか。不同意性交した相手を愛するようにな…

>>続きを読む
あ
2.5
現在進行の盛り上がりに寄与する訳でもない序盤の時系列交錯ラッシュの時点でだいぶ意味不明。チンピラにはチンピラなりの矜持があるみたいなとこに話を着地させるには終盤あまりにもダラダラし過ぎ。
わざとらしくてださい映画よすぎる❗️途端にでかくなる話と、それをごまかすための突然の爆破❗️やはり爆破はいい❗️

ダサい。とにかくダサい。
恐喝してセックスして恐喝してセックスするだけ。

多様されるストップモーション、フラッシュバック、全部がださい。

ヤクザ映画と一線を画すチームもの。
しかし洒脱なところな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

若々しく弾けている内に死ぬ人生が一番楽しいんだろうね。直前の激痛を無視すれば。

まだ語れることもあるのに、松方弘樹が死んでズバッと終わるのが良いね。今、こんな話をやると、どうせ登場人物全員の顛末を…

>>続きを読む
タイトルえぐー東京流れ者
oto3x3
3.2
このレビューはネタバレを含みます

スゴいタイトルだねw

『仁義なき戦い』以前の、街で撮る深作スタイル。観慣れた画だが、そう思うのは、やはり『仁義なき戦い』があってこそなんだろう。

ストーリーとしては、目新しさはない。前半の快テン…

>>続きを読む
深緑
3.5
お坊ちゃん感を全身に漂わせている頃の
あまっちょろい松方弘樹。
タイトルに惹かれる。この頃の作品は
劇伴がカッコいい。車とかも。

あなたにおすすめの記事