室田日出男が仲間と別れて突っ伏す速度が素晴らしい。松方弘樹の回想は時系列上ややこしくはあるが寝台の上での使い方は抜群。金歯の殺し屋は特殊メイクにより印象に残るが、ラストに川津祐介を使うのは一貫性が…
>>続きを読む仁義なきストップモーション。なんだけどやっぱり東映とは空気感が違う。お耽美なのか品なのか、なんでか分からん松竹マジック。一挙一動が妙な松方弘樹を面白がってるうちに段々とチンピラが政財界の大物に挑む反…
>>続きを読む本日7月23日は今年1月に亡くなられた豪傑スター・松方弘樹さんのお誕生日。
生きていれば今日で75歳に。
時代劇俳優・近衛十四郎の長男として生まれ、(親父のコネで)我が物顔で東映デビューを果たした…
カツアゲでしか世界と向き合えなかったチンピラ男の意地と誇りを賭けたカツアゲ映画。
どれだけ姑息で汚くて卑しくとも、それが自分であるならば貫き通すしかない。スケールの小ささと大きさがうまい具合に行き来…
松竹株式会社