95年にVRを題材にした、先見性のある映画。CGや合成のクオリティが平成感を醸し出している。マトリックスを大人になって初めて観たときを思い出した。謎のジャパニーズ要素は一体なんなんだ。
途中からア…
アメリカ政府は研究の末、バーチャル世界であらゆる犯罪者のデータを集約し擬人化した「シド」の開発に成功する。だが、進化したシドは、狡猾な計画で現実世界に現れた……
デンゼル・ワシントン✖️ラッセル・ク…
午後ローにて鑑賞。今、観るとCGが物足りないけど、30年も前の映画ですから…。デンゼル・ワシントンとラッセル・クロウが若い。特にラッセル・クロウのイカレっぷりがヤバい。この2人が出てるから3.0にし…
>>続きを読む歴史上の凶悪犯のデータをインプットされた人工生命体とそれを追う元刑事の闘いを描くSFサスペンス
近未来感漂う内容だったが、いかんせん三十年前の作品のため最先端なんだか遅れてるんだかわからないヘンテ…