スラムドッグ$ミリオネアに投稿された感想・評価 - 343ページ目

『スラムドッグ$ミリオネア』に投稿された感想・評価

ダニー・ボイル監督『トレインスポッティング』以来の映画とサントラの傑作。

レントン役のユアン・マクレガーが冒頭『Lust for life』で警官から疾走すれば幼少期ジャマールも『O..Saya』…

>>続きを読む
紆余曲折あって、観るのも辛いシーンが多いですが、良い映画!!
おにーちゃん( ; ; )

最後は敵も交えてみんなが踊って終わって楽しいから救われた。
ゆん汰

ゆん汰の感想・評価

4.2

お見事の一言。
実際のミリオネアと日本のクイズミリオネアはほとんど似てるんだね、むしろミリオネアの日本版だから当たり前か。

みのもんたポジの司会者、しっかりとしてほしいよな。 身分の違いで差をつけ…

>>続きを読む
Lilo

Liloの感想・評価

4.0
何度かみてるけどすごく希望を与えてくれる作品。

そして人生における全てのシーンが無駄じゃないんだって思わせてくれる。

ラストはインド映画っぽく敵も関係なく踊ってるのがとても素敵。
面白かった!
偶然の重なりだろうけど、必死に生きてたからこそ様々な情報に出会い記憶してたんだなと思う。
兄貴も最終的に良い奴で安心した。
エンディングまで楽しませてくれる歌とダンスがこれまた良い。
がんも

がんもの感想・評価

4.0

なんとなく見た映画

スラム出身で学校に行ってない主人公がクイズ番組ミリオネアに出る話。主人公の選択というクイズを、観客という挑戦者が答えていく形式かな。答えは最初からわかってた、というのが主人公も…

>>続きを読む
kenboy

kenboyの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なぜスラム出身のコールセンター勤務ジャマールはミリオネアになれたのか。

誰よりも愚直に生きてきた過酷な人生がオーバーラップしてきて1つ1つの問いに答えていく。酷い尋問をされても、司会者に惑わされて…

>>続きを読む
ichigo

ichigoの感想・評価

3.8
スラムの現実に衝撃を受けて、目を離せなかった。現実と、現在のインドに興味を持った。
クイズの進行とジャマールの人生を重ねる演出が素晴らしい。あっという間の2時間だった。
mimi

mimiの感想・評価

3.5
スラム街で生きていくことの厳しさそこで学んだこと
世界にはしらないことがたくさん
チーズ

チーズの感想・評価

3.6
グロいのが苦手な私にとっては過激なシーンをスクリーンにはっきりと映さないような演出で観やすかった。
展開はドラマチックでハラハラドキドキしてとても良かった!

あなたにおすすめの記事