消えたシモン・ヴェルネールに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『消えたシモン・ヴェルネール』に投稿された感想・評価

ソニックユースのサントラがとにかく良い。
キリングジョークで踊り狂うパリピとか最高かよ。

内容はフランス版エレファント。
Aircon

Airconの感想・評価

3.7

同じ時系列を4人の視点で順番に観せることで真相がわかるミステリー。
音楽:ソニックユースが良かった。
選曲がティーンエイジ感でてる。
学校での噂話とかそういうので惑わされるの良い。
シモンが男友達か…

>>続きを読む
茜

茜の感想・評価

1.8

イケメンでプレイボーイの高校生、シモン・ヴェルネールが失踪してから発見されるまでのストーリーを、
彼の恋人やクラスメイト達それぞれの視点から追っていくという面白い構成の映画。

登場人物6人それぞれ…

>>続きを読む

パリ郊外が舞台。

パーティーを楽しむ高校生たちが
会場を抜け出したまたま通った森で
人の死体を発見する。

その約2週間前
シモン・ヴェルネールという男子高校生が失踪してした。
物理の実験室に残さ…

>>続きを読む

音楽目当てで。
びっくりする展開もあんまないしオチも あ、そんな…?って程度なんだけど、薄味でさらっと終わるぐらいがリアルでよかったと思う。桐島とエレファントを足して2で割って水に溶かしたようなかん…

>>続きを読む
lami

lamiの感想・評価

3.8

構成や内容が『明日、きみがいない』に似てると思った。色んな人物の視点で同じ日を繰り返す中、ラスト全ての付箋が繋がって・・と思ったら、ちょっと違った。
ミステリーというより、普通の青春映画という印象。…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

3.4

どんどん新しい登場人物がでてきて混乱。時系列はさかのぼってくんだけど、他の人とのすり合わせにも混乱。もっと簡単に見れたらよかったんだけど。
結末はあーそんなんか、だけど、この青春の一部にこんなことも…

>>続きを読む
MetroMatsu

MetroMatsuの感想・評価

2.3
エレファントに影響を受けたのかな。
登場人物の1人1人に視点を当てていくのは良いけど、オチはマジかよ〜って感じ。
ボブ

ボブの感想・評価

3.0

2014/7/5鑑賞。舞台はパリ郊外の高校。パーティの最中に森で死体が発見される。その2週間前、教室に血痕を残してシモン・ヴェルネールという生徒が失踪していた…という話。 複数の登場人物の視点を移り…

>>続きを読む
終始だらだらした印象。いろんな視点から見れるのは面白いとは思うけど、これは理由がわかったところでふーん。としか思えなかった。そんな長々描く必要あったのか?と。もう冒頭の五分とラストの五分だけでいい。

あなたにおすすめの記事