セブン・デイズ・イン・ハバナに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『セブン・デイズ・イン・ハバナ』に投稿された感想・評価

JackButler

JackButlerの感想・評価

4.0
カリブの街並みと心地良いラテン音楽で気分は一気にキューバへトリップ。

クストリッツァの火曜日とセシリアの水曜日が好きだが、どれも程良い味わいがある良質なオムニバス。
Mally

Mallyの感想・評価

3.0

木曜の物静かさからの金曜に入るのがすごく好き。
そして金曜日のギャスパーノエ感。なんか安心した。
土日は集中してみられなかった。木金、で引き込まれて集中力燃え尽きたからか、単に好みじゃなかったか。

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.1
月水土がわかりやすかった。
キューバに行きたい。
音楽がいい。

キューバのハバナを舞台に月曜から日曜までの7日間のオムニバス。ベニチオ・デル・トロも監督として参戦。
「パリ、ジュテーム」「TOKYO!」でフランスや日本のことがわかる訳ではないように、あくまでも外…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.1

2015.03.13
ジョッシュ・ハッチャーソンが出てたから観たかった作品。7つの曜日に7つの物語に7人の監督。
月曜日/ユマ。3:10 to Yumaのユマ。あの映画好きなので名前出て嬉しかった笑…

>>続きを読む
月曜でキューバに行こうと思い、火曜で計画して、水曜でドキッとして、木曜で躊躇して、金曜でよくわからなくなった。。
週末はあまり覚えてないが、総じて音楽がよかったのはわかる。
JMBOK

JMBOKの感想・評価

3.7
火曜のエミール・クリストリッツァのヘロヘロさ加減が良い味出してました^_^
金曜のギャスパー・ノエも良かった。

7つの曜日に割り当てられたオムニバス。ベネチオ・デル・トロの初監督作品が、『月曜日/ユマ』。可愛らしい作品で結構良かった。
印象深いのは他には水曜日(フリオ・メデム)と金曜日のギャスパー・ノエ。日曜…

>>続きを読む
Marco

Marcoの感想・評価

3.5
一週間分のハバナでの日常。
音楽があって、太陽があって、夜明けの海があって、マリア像やケーキや薄汚れたバーや恋人たちがある。ハバナの日常が染み込んだ生暖かい空気を感じた。
小屋っ

小屋っの感想・評価

3.5

月〜日までのオムニバス形式。水曜日よかったなあ。
少しづつ物語がつながったりそうでなかったり。音楽が南国チックで世界に引き込まれた。
文化や習慣や肌の色から宗教までぜーんぶ違う国へ行ってみたくなった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事