交渉人 真下正義のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『交渉人 真下正義』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どれだけ前半や流れが良くても、犯人がわからないと言うのは後味が良く無い。
吹奏楽部だったので見せ場なのに叩かせてもらえなかったシンバルの人に感情移入してしまう🥺

踊るシリーズのスピンオフ第一弾。東京の地下鉄が舞台の事件ものなのでそれだけで期待値が高まる。電車のトラブルは身につまされるし、脇線という都市伝説っぽいネタも大好物だ。

本編と違って色んな他の事件が…

>>続きを読む

踊るシリーズ、スピンオフを含めて一番好きな物語。

謎解きとスピード感のある展開で笑いも散りばめられている。

踊るを知らなくても楽しめる。

犯人をハッキリとさせないところも不気味さがあって良い。…

>>続きを読む

踊る大捜査線のスピンオフ作品。

急に見たくなってめちゃくちゃ久しぶりに鑑賞。これ、クリスマスシーズンにぴったりだと思う笑

踊るシリーズはやっぱり最高。テレビシリーズからずっと見てる大好きな作品だ…

>>続きを読む
最後のプロポーズは指輪より写真の方がうれしいかも
https://umemomoliwu.com/negotiator
全然そうでもないはずなのに、不気味で後味よくはない。

踊るシリーズを一本も見てないのに
交渉人ていうのが面白そうでこれから見た。

國村隼の芝居が好きだと改めて思った、演じ分けはどうかさて置きだけど、彼にしか出せない雰囲気とテンションがある。

もっと…

>>続きを読む
がっかり系のスピンオフ映画だった。
いや途中までは非常に緊迫しててよかったんですけど、
ラストがそれを台無しにしてしまった。

あなたにおすすめの記事