モーガン プロトタイプ L-9に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「モーガン プロトタイプ L-9」に投稿された感想・評価

#なるほど
#だから人間を作ろうとしたらダメだって
#大抵暴走する
#人間だけどモーガンのどことなく冷たく人工的に作られた雰囲気
#モーガンの放つ空気感に良い緊張感が作られていた
#オチはあっさりし…

>>続きを読む
makizushi

makizushiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

暴走するアンドロイドを止めにきたという時点で、主人公もアンドロイドなのだろうと推測するは容易。

浅い人間関係に予定調和な展開。

映画全体の雰囲気は悪くないが、
ケイト・マーラの容姿だけが唯一の救い。
Ryuji

Ryujiの感想・評価

3.0
なかなか面白い話だったよ。キャストも豪華だったしね。ま、でもちょっと薄っぺらい印象というかさ。モーガンと周りの人たちの関係性をもう少し深く描写してほしかったよね。そこらへんわりと淡々としてたから。

近未来のどうにでも広がる話しの割にえらい小さな範囲だけで完了する、予算ないんかな?と思うほど、、また話も大きくは進まず、だろうなと言う方向に進む。
最後が、小噺のオチみたいに、へぇーで終わり。正直、…

>>続きを読む

2018年公開。遺伝子操作で生み出され、少女の姿で感情を持つモーガンが、研究対象として育てた研究所員を次々と殺害してゆく。
遺伝子操作を受けたヒトが既に誕生して、映画のように特殊な任務についているか…

>>続きを読む

だらだら観てたからか、まんまと最後のオチにびっくりさせられて、楽しい映画体験でした。
よく観てれば分かるよなーと思いつつも、最後までダメでした笑

昨日から観まくってるターミネーターATJ対、ポーズ…

>>続きを読む
mojojojo

mojojojoの感想・評価

3.0

たぶんそうかもなぁと思いながら観ていたら、大正解!と言った具合にある程度先が読める作品。
ただ、だとするならば欲を言えばもう少しアクションにキレが欲しいところではあった。

なんだか観ていると、モー…

>>続きを読む

遺伝子組み替え型人造人間vs開発会社の危機管理部門の熾烈なる闘争。
ブレードランナーじゃねえの。

制作にリドリー・スコット、監督にリドリー・スコットの息子ルーク・スコット。
ブレードランナーじゃね…

>>続きを読む

そう来たか―って感じです。毎日何かしらのアップデートがある現代。
AIが発達した未来でも、頻繫に起こる誤作動はつきものだろうから、ある意味怖い時代に突入するのですね....

モーガン役の女の子と敵…

>>続きを読む
SFスリラー作品
ストーリーはシンプルなのに楽しめた
キャストの迫力が凄い

あなたにおすすめの記事