1953年バイロンハスキン版を昨年観て、こちらも観なくちゃと思いながらようやく重い腰を上げるw
スピルバーグで評価が低い映画は本当に面白くないと相場が決まっているのだけれど、たいていは悪趣味なグ…
昔テレビで観たことがあり探していた。
賛否分かれそうだなとは思うけど個人的には凄い好きだった。字幕で鑑賞。
直前に観たインディペンデンスデイと比べると同じ宇宙人ものでも全体的にシリアス寄り。主人公…
スピルバーグ✖️トムクルーズで宇宙戦争のリメイクなのに、なんでフィルマでの評価こんな低いのと思ったけど、見終わってみたらまぁ否の意見が多いのは分かる気がする。トライポッド出現からのティムロビンス登場…
>>続きを読むスティーヴン・スピルバーグの作品。
トム・クルーズがヒーローじゃない作品も珍しいけど、必死に子供を守る姿はヒーローそのもの。
地下室での逃げ隠れするシーン、ハラハラドキドキでした!
ティム・ロビンス…
トム父さんが子供たちを連れ、宇宙兵器から逃れる。
以前から気になっていたので視聴。
ダコタ・ファニングって改めていい女優だと思う。
個人的には、もう少しエイリアンも描いて欲しかった気もするが、リアル…