失われた週末のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『失われた週末』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初はドン・バーナムがどのように酒を隠すのか、どのように酒を買うのかドキドキハラハラし、飲んだ時の嬉しそうな顔を見るのが好きだった
しかし、物語が進むにつれ
もう酒を飲まないでくれと願い、彼が飲む姿…

>>続きを読む

これアカデミー賞作品賞なの!
見てる人少ないな!
アル中の苦悩。私は元々苦手だし、お酒は飲まないのだけど、中毒者は大変だなーって思う。
というかお酒だけじゃなくて何かに一つに依存してる人は大変。依存…

>>続きを読む

廻りがどんなに心配してくれても聞く耳を持たなくなり、お酒を手に入れる為なら質屋に、お財布まで…アルコール中毒の恐ろしさ。
表向き荷造りしてるが、窓の下にぶら下がってる酒瓶のことしか頭にないシーンを冒…

>>続きを読む
まさかのラストでグッときた。
はい、ちゃんと白紙に向かいます…
起きたら夕方とか いつも額に汗とか 自分にも思い当たるw ピストルに気付いたヘレンが酒を勧めたりただ生きて自分の望みを叶えてってセリフに愛を感じて感動した
まさかのハッピーエンド

ノワールの古典と聞いて観てみたら、これがアル中映画!!アメリカと作家とアルコールはもはや三位一体なのだろうか。三つの玉が出てくるのはなんなんだろうと思っていたけど、ボトルの数の暗示=破滅へのカウント…

>>続きを読む
中毒というのは本当に怖い。身近で手を出しやすいお酒という存在は特に。その恐ろしさはとても伝わった。しかし、映画として面白くはなかった。

アル中のどうしようも無さが描かれているので、暗い映画になりそうなものだけど、画面から受ける印象は案外カラッとした感じがする。
そのあたりは名匠ビリー・ワイルダーの見せ方が上手いということなのだろうか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事