007 スカイフォールのネタバレレビュー・内容・結末 - 29ページ目

『007 スカイフォール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった

ハビエルバルデムが出て来てからだ
そこから爆発的に面白くなった


冒頭、路地をカーチェイスしたり
バイクで屋根の上走ったり
電車の上で格闘したりするのは
定番の詰め合わせでなかなか楽…

>>続きを読む

🦌
 
「世代」についての話題が印象的だった
 
歳を考えて古い人なんだから引退しなよって言われるMや007

こんな若造に仕事できるのか?って疑われるQ

それぞれ年齢が原因で下に見られる悔し…

>>続きを読む
Q好き。
今回ボンドガールいなかった…よな?
実家的な家爆発しちゃってちょっと悲しい。Mが死んでしまうとは…
なんか急に画面が綺麗になった感じがする。

一個一個のアクションシーンはかなりかっこいい。
ストーリーも面白い。
でもなんか長く感じてしまった。
何でM連れてったのか??
誰も援護に来ないのか??
そんなもんなの?
逃げられ過ぎだし、モヤモヤモヤモヤ

この作品から特にハマったのを覚えている。

今回、仕事上の不運?で拗ねてるボンド。 けどMを助けるために戻るボンド。
戻ったは良いけど、年取っちゃってしかも休養期間長くて試験に落ちるボンド。
そんな…

>>続きを読む

前作は船や車やバイクなどカーチェイスシーンが印象的だったけど、今作は暗闇シーンがめちゃくちゃ多くて良質な映画という印象。

NATOの潜入リストが入ったハードディスクが何者かに奪われてしまい、それを…

>>続きを読む
やっぱりお屋敷での戦闘〜!キンケイドとMがチャカチャカ仕掛け作ってるのよかったー!
変な置物、くると思った。

面白かったー!!
まず上海きれいすぎるわ。田舎育ちだからゴリゴリの都会とかガラス張りのビルにどうしても惹かれてしまう。ロンドンは地下鉄の雰囲気がもろ英国感あって堪らなかった。一番掴まれたのはスコット…

>>続きを読む

・冒頭からアクションあり、ボンドが撃たれてそのまま殉職扱いになるがMI6本部が爆破され復帰
・復帰のためにテストを受けるが右肩の傷もあり、結果はボロボロで時代遅れの扱い
・冒頭での敵を倒して、マカオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事