サスペンスは全部マイケル・ダグラスに任せとけ!と思うほど、彼を信頼して来たんだけどこれに関してはそれほど…。
つまらない訳ではなくて、それほど。
90年代前後のマイケル・ダグラスのサスペンスは本当…
昔、この映画をTVのcmで観た時、やけにホラー調やったので、サイコサスペンスなんかなって思ったら、正統派のミステリーやった。別に恐くもない。あのcmは、何やったんか。
昔、好きで観てた感じのちょっと…
✓子供は親を選べない
クライムサスペンス。キャストも雰囲気も良くて面白い。多重人格の少女の残虐行為の設定がいまいち活かされていない点が少しモヤッとしたが、精神科医の勇敢な行動は良かった。とても魅惑…
ダグラスと犯人の駆け引きを見たいのに、無能か有能の間くらいな1番つまらない警察が絡んでくる。
完全にダグラスサイドに付いてる訳でもないからテンポ悪いしややこしい。
しかし、ブリタニー・マーフィは非常…
娘を人質に取られた精神科医。制限時間内に患者から謎の数字を聞き出さないといけない。
邦題が内容に合ってない、なんでこうなった?
まあまあ普通に楽しめるけど、そこまでハラハラはしない。何か物足りない。…
マイケル・ダグラス主演のサスペンス映画。
5人組が銀行を襲い赤いダイヤを盗むのですが仲間の1人が裏切り持ち逃げされてしまいます。男たちは裏切った仲間を見つけ出しますがダイヤは見つかりませんでした。1…