サウンド・オブ・サイレンスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サウンド・オブ・サイレンス』に投稿された感想・評価

3.0

初めて観るのにめっちゃ懐かしい感じがした。
まぁまぁありきたりではあるけど面白かったかな~

子役で化粧っ気のないBrittany Murphy初めて見たけど、
ビジュアルはもちろん演技も良かった。…

>>続きを読む
残
2.4
脳筋パワハラ刑事
多重人格も刑事も活かせてない感
精神科医と多重人格に期待し過ぎたのがいけなかったのかも
3.0

確か昔見たことあって結構面白かった記憶があるが、ソフトを買ってないとこ見るとそうでも無かったかも、と思いながら鑑賞

う~ん、昔のサスペンスという感じだが、当時のマイケル・ダグラス出演作はハズレ無し…

>>続きを読む
し
2.1

このレビューはネタバレを含みます

邦題がよくわからん
盛り上がり要素があまりなかったかなー
頭が?になる場面が所々あり物語の納得感も少なった
ホームアローン一瞬写ったのテンション上がった
多重人格じゃないし
娘さん賢いな
娘と誘拐犯…

>>続きを読む
kazu
2.8
つまらなくはないけど精神科の設定いる?なんであんなルビー欲しがるの?妻の骨折設定結局役立ってなかったよね?脚本が下手
3.0
毎回マイケルダグラスは複数の女性と関わる
スリラー満点、少しホラー要素もある。
伏線回収の面でまだ足りないね

あの宝石の来歴の説明あれば最高だったな
3.0
ザ・可もなく不可もなく。つまらなくはないけど、誰かにおすすめもしないし、また観ることもないと思う。邦題をつけた人はセンスがない。
99s
2.6

このレビューはネタバレを含みます

あらすじに惹かれて観たものの、脚本が甘すぎたかも、、、、、、
奥さんといい女刑事といい精神科医の仕事ぶりといい全部中途半端、、
何より1番はエリザベスの多重人格設定は何、、、?多重人格ではなくない、…

>>続きを読む
Tomoyo
2.9
しっかり最後まで面白かった。
ただ、奥さんの足の怪我。女警察官の中途半端な設定。ちょっといらん気はする。
精神科医としての仕事ぶりも甘いかも。

全米探偵作家協会賞を2度受賞した作家アンドリュー・クラヴァンの「秘密の友人」を元に、精神科医の主人公家族と悲痛な過去を持つ多重人格を演じている少女をメインとしたサスペンス映画。
原作はきっと面白いの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事