戦国自衛隊1549に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「戦国自衛隊1549」に投稿された感想・評価

0

0の感想・評価

1.0
【角川グループ創立60周年記念作品】

前回よりはこっちの方がいい
…最初の方は面白くなりそうだったのに、中盤からラストまで間延びした
sithmaro

sithmaroの感想・評価

1.5

歴史物を描くにあたって、史実に忠実にしろとか言うつもりはないが、それにしたってこの設定は酷すぎないか?
もちろん千葉真一の方の『戦国自衛隊』だってリアリティなどなんのその、設定的には滅茶苦茶なのだが…

>>続きを読む
しづお

しづおの感想・評価

1.0

観なくてよし!

感情置いてけぼりの
コマ割りぶつ切り感。
酷いと久々に思った映画。
タイトルは聞いたことあって、観たことないの? と言われていた映画だったのだけど。観なくて良い映画でした。

後日…

>>続きを読む

●この映画を一言で言うと
寒い
●余韻
なんだこれ
●感想
 これは、シナリオ、演出、台詞がチープ
 なのでしょうか、そうそうたる役者の
 皆様なのに、みんな大根役者になって
 ま…

>>続きを読む
ちょっと俳優使った割には…一個一個のくさいセリフと演出が痛かった。

【タズシネマ】
1979年版を全く超えられてない。
CGとか技術進歩してるはずなのに、、、
プロットの問題もだし、確かに江口とか松嶋とか一流の俳優さんなんだけど、当時の千葉真一や三浦洋一や竜雷太や若…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白い設定で、普通に期待値上がったのですが、残念な程退屈でした。タイムスリップする行為が、当たり前かのようにあっさりしてるんですよね。この時点で、すべてが嘘っぽくなってしまいます。
これは戦国自衛隊とタイトルにつけてはいけないです。
別モノならまぁ〜ね。と楽しめた気もします?
肉体派アクション俳優もいないですし演出演技がいちいち◯◯◯です。

自衛隊の協力へ報いてないです。
風神

風神の感想・評価

1.5
これ、駄目なやつ。

過去の名作を
汚すレベルで駄目なやつ。

タイトル変えてください。

このレビューはネタバレを含みます

ある実験中の事故により自衛隊の一部隊が忽然と消える。
3日後に事故の揺り戻しで、戦国時代の侍が現代にくる。
調査を進めていくと、部隊は戦国時代にタイプスリップしたことが分かる。
部隊を救出するために…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事