初春狸御殿の作品情報・感想・評価

『初春狸御殿』に投稿された感想・評価

Kowaii
3.0
看板俳優が勢揃いで、真面目に子供騙しに取り組むなんて。この時代の奥ゆかしさ、豊かさを感じます。
ところで、Youtubeにて視聴したのですが、歌の途中で広告が入りました。アルゴリズムの発展に期待です。
ひばり・いづみの新東宝「歌まつり満月狸合戦」、東宝「大当たり狸御殿」の出来が素晴らしく👍、また、後者とほぼストーリーが似た若尾文子主演の雷蔵・勝新を交えた和風ミュージカル🎵では見劣りは否めない。

タヌキの若尾文子は父親と偶然タヌキの御殿に迷い込んだが、ちょうど姫(若尾文子・2役)は市川雷蔵とお見合いする予定で…

「狸御殿」は木村恵吾監督のシリーズらしい。知らなかった! この作品は大映らしい…

>>続きを読む

市川雷蔵と若尾文子は画力が高すぎる。眼福。

歌舞伎の小気味良いセリフ回しと
ミュージカルのスペクタクル(とセクシーな衣装)を良いとこどりしたような作品で、非常にめでたい気分になります。

本当に……

>>続きを読む

《誰だい?》
〝あの、お酒をください〟〝あまり見かけない子だけど、お父ちゃんの寝酒かな?〟〝はい。お金はこれだけありますから〟〝これでいいだ。近頃村はずれに悪い狸が出るそうだで気をつけていきなよ〟

>>続きを読む
ShoM
-

若尾文子が娘と姫の一人二役。入れ替わりは『王子と乞食』か。ダーティーヒーローになる前の勝新太郎は爽やかでちょっと可愛い。セクシーな河童たちはやっぱり黄桜の影響か。

話自体は起伏がなくミュージカルシ…

>>続きを読む

豪華絢爛のミュージカル。セットも衣装も小道具も何もかも桁違いの豪華さ…!狸御殿というファンタジー設定を煌びやかなハリボテで見せてくれる。若尾文子さんの可憐な可愛らしさは本当にお姫様の説得力がある 他…

>>続きを読む
5.0
現代のクソ映画なんて比べ物にならないほど素敵
1950年代の素晴らしいミュージカル映画とでも言うのか!

あなたにおすすめの記事