初春狸御殿に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『初春狸御殿』に投稿された感想・評価

5.0
現代のクソ映画なんて比べ物にならないほど素敵
1950年代の素晴らしいミュージカル映画とでも言うのか!
我路
4.1
大映
2014年 5月21日 シネラ

2014年 5月 3日 シネラ


35㎜フィルム上映

気持ちが暗くなる事も多い年の瀬ですが、お正月にぴったりな映画を。
戦前から作られている「狸映画」を勝新、雷蔵、若尾ちゃんほか大映オールスターでミュージカルにした、とっても楽しい一作。

各地の民謡を…

>>続きを読む

日本版ミュージカル!
歌あり、踊りあり、レビューあり、これはミュージカルのお作法にのっております。狸と言う設定か早変わりはお手のもの。

若尾文子さんが、2役に挑んでいるのも素晴らしい。

好きです…

>>続きを読む
Baad
4.6

『オベレッタ狸御殿』を見たころから、いや、そのずっと前から「狸御殿シリーズ」なるものを見てみたいものだと思っていましたが、思いがけず、カラーになってからの作品を1本をBS2で見ることが出来ました。

>>続きを読む
brian
4.3

雷蔵さんの歌声を聴くのは初めてで伸びのある歌い方でした。踊りも背筋を伸ばして軽やかでした☺️
勝新の歌声の上手さは知っていましたが、改めて聴くと低音で表現力があり素晴らしいですね😉
若尾さんの着物姿…

>>続きを読む

「気ぃつけてな、近頃村はずれに悪い狸が出るそうだで…」

カチカチ山で大火傷を負った飲んだくれの父たぬき・どろえもん(菅井一郎)と、狸御殿のきぬた姫に瓜ふたつの娘たぬき・お黒ちゃん(若尾文子)

「…

>>続きを読む
Nacht
5.0

オールセットの華やかな和製ミュージカルといった仕上がりで、『初春』と付いているように、かなりめでたい気分になれます。全てのセットがセットと分かるように作られていることもあって舞台を見ているような錯覚…

>>続きを読む
4.2

タヌキ映画の巨匠木村恵吾は偉大。中村鴈治郎にタヌキメイクしちゃうなんて。いやそうでなく。日本にあった全パフォーミングアーツの総決算なのですねぇタヌキ映画って( ´ ▽ ` )ホッコリ
伝統の日舞和楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事