小品なのは間違いないが、小品なりの良さが感じ取れるコメディドラマ作品。
のっぽで知恵遅れな男と、それを支える小太りの男。
この二人をキーポイントにして、村の楽しい面々との慌ただしい日々を綴る。
…
知的障害を持つ心優しい青年オテクと彼の父親役で不器用なパヴェクの二人を中心に、チェコ・プラハ郊外の小さな村で繰り広げられるハートフルな群像劇。
イジー・メンツェル監督作初鑑賞でした。め〜ちゃくちゃ良…
オチクの存在が霞んで見えるほど村人のサイドストーリーが強烈。夫が30秒潜水してるあいだに浮気する人妻、毎日のように交通事故を起こすおっさん、妹の担任にガチ恋する兄貴。男が女のパンツを頭に被るところ、…
>>続きを読む赤い星の意匠が映るシーン良いね。
とても優しい映画だった。起こってることは優しくはないんだけど。
未見だけど、他の監督作とは結構違うんだろうなぁ。
基本的にアホばっかりなのに、一番頭がキレるお婆ちゃ…
VESNICKO MA STREDISKOVA 1985年 イジー・メンツェル監督作品 102分。チェコののどかな村、ノッポで知的障害のオチク(ヤーノシュ・バーン)をパヴェク(マリアン・ラブダ)が助…
>>続きを読む42秒よ!
嘘ばっかり😅
出てきた瞬間、マリオやん!?ってなる風貌のおっちゃんと、人は良さそうな歯の汚いのっぽのにーちゃんの凸凹コンビ。
と、運転が下手すぎる医者とモラハラ夫と不倫妻、美人教師に…
【メンツェル監督の真髄】
イジー・メンツェル監督作品。チェコ映画。1985年頃の製作。
チェコの田舎を舞台に、知恵遅れの青年と、その面倒を見る中年男、そして二人を囲む村の人々の暮らしぶりが、ユ…