午前十時の映画祭にて。
未見でした。
・
素晴らしい映画。
誰にでもおススメできます。
・
とある郊外(ラスベガス)のカフェ&モーテルに、正体不明な不思議なドイツ人女性がやってくる。
基本的には、な…
【午前10時の映画祭8】
叙情的な映像と音楽。
セリフは少なめで、表情や目配せ、動作で魅せてくれる映画だった印象。しっかりと演技で楽しませてくれる作品。
アメリカ映画だから当たり前だけど、いかに…
ほんと久々に観たら、懐かしさと、思いの外の面白さに、狂いそうになったわ。初鑑時は、ここまで面白さが解らなかった。
まず、calling youの麻薬。ここまで中毒性のある曲も滅多とない。
人間の承…
優しいジャスミンと、怒りっぽくて神経質なブレンダという中心人物2人は、性格こそ違うものの喧嘩をして亭主と別れた同じ境遇を持っていて、その2人が打ち解けていくさまが本当に良かったです。ジャスミンの温か…
>>続きを読む仲間たちと鑑賞。去年リマスター版が上映されていて、ずっとジャケットが気になっていた。彼女が掃除しているシーンだったんだな。この色合いは現代では見ることが難しいと感じる。
旦那のヤクブーツ奇行から始ま…
思ってたより不思議な話だった
でもすごく良かった
結構説明がなく進むからジャスミンは結局何者なのかとかわからないんだけど仲良くなっていくにつれなんでも良くなる
最初はブレンダがずっと怒っててちょ…