
北ドイツの収容所に集められた捕虜軍人たちは、名だたる脱走名人ばかり。彼らは着いた当日から脱走を計画しはじめる。脱獄する数はなんと250名。大勢が脱走することで、ドイツ軍をかく乱する狙いだ。厳重な監視…
>>続きを読む脱獄映画の古典
実話であることと同様にラストに衝撃を受ける。
掘った土をズボンから出すシーンは『アルカトラズからの脱出』や『ショーシャンクの空に』でも真似されている。
マックイーンがカッコ良い。
荒…
DVD📀所有。「荒野の七人」の巨匠ジョン・スタージェス1963年監督作品。スティーブ・マックィーン、チャールズ・ブロンソン、ジェームズ・コバーン主演作品。
史実を基にしたポール・ブリックヒルの同名…
勝手に刑務所の話だと思ってたけど違ったわ。捕虜が収容所から脱走する話でした。
しかも250人!集団脱走。
そして聞き馴染みのあるBGM!なんのCMに使われてるやつだっけ。みんな絶対聴いたら分かるは…
スティーブマックィーンがひたすらにかっこいい。本当にかっこいい。かっこいい。
こういう戦争系で脱出系でっていう仲間を多く失うけど、希望はある。最後のマックィーンが独房でキャッチボールをしてるシーンを…
連合軍が収容所の中でも束になって、戦ってるのカッコ良いな。
脱走計画後の、それぞれの逃走劇も見応えがあった。
個々の能力を生かしてトンネル作業するパート好き。ギリギリのごまかしが何度かあって、ヒ…
(C)2013 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.