大脱走に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『大脱走』に投稿された感想・評価

スティーブマックイーンがまじでかっこいい。彼に憧れてA2買いました。
名作中の名作!!★4.0

面白い!今見ても面白い!まだ見ていない方早く見ましょう。。。
キャストも素晴らしいですよ。期待通りの名作です。
何とも言えない素晴らしい映画で時間も長く感じないです。。。
軽快な音楽
土を残さない方法や軍服でつくる洋服がクリエイティブだ

この一大プロジェクトをやり遂げる統率力もすごい

----------
戦争映画の名作『大脱走』。
第二次世界大戦下のドイツ。ドイツ軍は連合軍の脱走犯ばかり集めた監視の目が特に厳しい捕虜収容所を作ったが捕虜たちは250人規模の大脱走計画を画策する。…

>>続きを読む

フィルマークス600本目は大脱走!
言わずと知れた名作やけどほぼ初見!

脱走映画はおもしろいな!
特に大脱走は俳優陣や脚本、音楽が豪華!!
マックイーンやブロンソンが渋くてカッケェ!!
やっぱ脱走…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

スティーブマックイーンかっけぇ!!

『ワンスアポンアタイムインハリウッド』の中でリックが惜しくも逃した主演作、みたいな紹介でふわっと名シーンだけ知ってたけど
主人公だけが脱獄するんかと思いきや、タ…

>>続きを読む
-score-
・かなり好き[★4]
-story-
・大脱走のお話
-memo-
・名作です
・脱走作品の金字塔
・ブロンソンが縁の下の力持ち
・脚色はあるが実は実話だったのね
3.8

生き延びるための方法。

第二次世界大戦中のドイツの収容所。難攻不落の収容所から捕虜たちは脱走を試みようとしていた。

マックイーンを筆頭にブロンソンやコバーン、アッテンボローなど豪華キャストが印象…

>>続きを読む

コメディの部分がバカバカしくて好きだった。

特定の主人公を設けず、脱獄まではワンチームで、それ以降はそれぞれにシナリオがある感じ。かなり新鮮な構成だった。
(ファイヤーエンブレム風花雪月みたい)

>>続きを読む

明るい演出や音楽とは裏腹に犠牲者や再送還者も多く結局は逃げ場のない閉塞感が残る。結果的に望む形で脱走できておらず表題から想像していた結末と異なったと言うのが正直な感想。
史実ベースではあるけど、"暗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事