このレビューはネタバレを含みます
捕虜たちが収容所が脱走するという単純なストーリーなのに、たまに観返したくなる名作中の名作です。その魅力のひとつは、第二次世界大戦中に起きた実在の脱走事件を元にした物語であること。そして、スティーブ・…
>>続きを読む昨日に引き続き名作見てみようシリーズ。
長かったー
けどおもしろかった!!
衣装係の人の仕事や
それぞれの特性を活かした役割が
興味深かった。
閉所・暗所恐怖症とか
古さを感じさせないシーンも多…
このレビューはネタバレを含みます
2023年の再見以上12本目。 前に見てから3年。
何か急に見たくなって見ました。
案外覚えていて、所長さんのこともすっと思い出して
やっぱドイツ人の中でもドイツ軍人の誇りを持った人たちと
キ…
渋いオジサンたちを拝める、渋い名作映画。でも当時はまだそこまでスーパースターとして確立する前の俳優たちばかりで作って、後に皆が大成功していったのがなんともスゴい。渋い俳優たち品評会のような映画だ。テ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
オールタイム・ベストで、人にもよく薦めます。
初見は午後ローだった気がしますが、2回目は劇場でノーカット版を。
脱走するという目的のために、黙々とシステマチックに働く男たち。大義やら何やらを掲げて…
高橋克己の顔が過ぎるムービーソングが印象的な古き良き映画
第二次世界大戦中にドイツと敵対する国の軍人が捨て身の陽動作戦として、集団脱獄を試みるという話だが、全体的にコミカルな流れになっていて題材と…
古き良きアメリカの映画って感じですね
集団脱走するんですが、主人公のマック
さんが、なんか、やたらとバイクに乗ってその辺うろうろしてるって記憶があります。
実は結果的にそれが良かった湯ですけどね…
(C)2013 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.