サタデー・ナイト・フィーバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『サタデー・ナイト・フィーバー』に投稿された感想・評価

いど

いどの感想・評価

3.6

サントラは何回も聴いたことあるが本編は初視聴。これで胸張ってサントラ聴ける。
もっと明るい映画だと思ってたけど思ったより暗い。
音楽はかっこいいけど、当時のディスコの雰囲気は流石に今見ると古く感じる…

>>続きを読む
ゆちこ

ゆちこの感想・評価

5.0
ディスコシーンめちゃくちゃいい
結構闇の深い映画
ダンス覚えたい

貧しくも慎ましい敬虔なクリスチャンの家柄。兄は神に使える神父をしている。家族のスターであり誇り。家族の希望を背負っており、きっと周囲からも尊敬されている存在だと思う。トニーはホームセンターに勤めてお…

>>続きを読む
ましろ

ましろの感想・評価

4.1
この年代の映画好きだなあ〜
生きてきた時代よりもっと昔なのに何故か懐かしさを感じる。
マ

マの感想・評価

3.8

70年代のNYの街並みもサイコーー!
胸毛を生やしても毛量がスゴくても青ヒゲだらけでも、それでも様になるのがジョン・トラボルタ
ダンスシーンは🔁

何者かになりたい若者が輝く場所がディスコだったんだ…

>>続きを読む

やや短めの2時間。
これ見ずにディスコは語れないらしい。
内容的にはちょっとなシーンもあるけど、メッセージ性もあり見るなら5年前くらいに見たかったな

アルパチと言われて喜ぶ主人公
ベートーベン5番…

>>続きを読む
狼たちの午後のパチーノの台詞出てきた!
アッティカ!アッティカ!
NKN

NKNの感想・評価

4.0

いちいち音楽がカッコいい!
内容としては、良い意味で昔っぽさがあって華やかで穏やか。
何のための場面なのか分からない所があるが、それも昔っぽさ。
とにかくジョントラボルタのダンスと音楽のカッコ良さで…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

3.6
ダンス映画が流行った時の先駆けのような作品です。
まあディスコが流行っていた時期もありますが、ストーリーに関しては凡庸です。
みず

みずの感想・評価

3.7

ただジョン・トラボルタが踊りまくる映画だと思っていたが、当時の社会問題を結構取り扱っていたりして意外だった。

劇中歌がとても良い。開幕のビージーズの「ステイン・アライヴ」が流れ出してから一気に引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事