サタデー・ナイト・フィーバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 329ページ目

『サタデー・ナイト・フィーバー』に投稿された感想・評価

yuria

yuriaの感想・評価

3.8

ジョン・トラヴォルタが踊ってキメてて最高だっていうのはもちろんだけど、歳上の女性に恋い焦がれ、しかし懸念され続け、自分の中では唯一自身をもって語ることができる話をしたときに、彼女からついに認められた…

>>続きを読む

ダンスのシーンは見応えあるけど、全体的に気だるい感じ。それは街全体の雰囲気と、そこで舐め合いの関係でいる人物たちの雰囲気からだから仕方のないことだけど。
女性軽視と差別、仲間の死や上手くいかない恋愛…

>>続きを読む

主人公のジョントラボルタが可愛くて仕方が無い!!
年上のお姉さんに恋をして成長して行く姿、大人になる途中の過程で、自分が周りの状況にどう向き合って行くか悩む所に共感しました。ダンスシーンも多くてとて…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

4.3
フィーバーしているダンスシーンとは裏腹に、きちんと悩める青春している。思春期のモヤモヤとしたものがディスコダンスでごまかされていく。エンディングの曲が好き。
冒頭のトラボルタが歩くシーンとダンスのシーンが好きなだけで、あとのプロットは飽きるな。
ケンタ

ケンタの感想・評価

3.0

2014.4.10 (285)
DVD[字幕]
いやぁジョン・トラボルタかっこいいな。もっとミュージカル映画なのかと思ったら歌わないんだね。踊るだけで。踊りも少なかったし。サタデーのナイトに見ればよ…

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

3.3
斬新な脚本展開

普通に描いてる、これがこの作品の注目点。
構成自体は派手な点が多いのに全体的な着色は抑えるかのように普通に描きラストシーンまで朝の静けさで締める。
僕は居心地良く見れました。
tai

taiの感想・評価

2.5
時代背景がわからんからか兄貴が神父のくだりとかようわからんかった…
みみず

みみずの感想・評価

3.0
昔、ものすごいヒットをおさめたカリスマ映画だが、現代では笑ってしまうダンスシーンが多い。トラボルタの目がキラキラ!

しかし、単なるディスコダンス映画ではなく、差別やその時代の若者の苦悩も描いている。
Kinta

Kintaの感想・評価

3.4
ダンスが最初は笑えた。
青春映画としてトニーの成長も分かりやすいし無意味な日常の描写もリアルでよかった。

あなたにおすすめの記事