ザ・ハリケーンのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ハリケーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こんなことが許されていたとは…実話だとは…
1人の少年の熱意から1人の人間の人生が救われたことに感動

デンゼルのシリアスな演技が観れてよかった。本の読者が、冤罪を証明するなんて、すごい勇気だなと思う。そして、黒人というだけで目をつけられたら罪をなすりつけられて、終身刑にされる世の中なんてどうかしてる…

>>続きを読む
判決文を述べる時、
特に釈放と言われた瞬間、
心底良かったと安堵した。
実話に基づいた話らしい。
プロボクサーが無実の罪で投獄される。
それを救おうとする弁護士との物語。
ここまで人のためになれる、プロ根性は素敵。

1960年代の苛烈な黒人差別を描いた映画。

冤罪によって三十年投獄されてたことは問答無用で気の毒話ではあるのだけど、その後の人生と人との繋がりの充実を思えば幸せな側面もあったのかもしれない。

こ…

>>続きを読む

当時は黒人差別が当たり前とはいえ、白人警官に目をつけられるってこんなことになるのか。黒人だけでなく白人も脅して従わせるその権力もすごいし、平然と証拠を偽証するのもひどいし、何回裁判やっても取り合わな…

>>続きを読む
2022.9.5.U-NEXT

冤罪で終身刑になったボクサー
白と黒の差別の間で
正義とは
実際にあった話だとは信じがたい
強く正義の物語

ボブ・ディランも歌をつくって裁判のやりなおしを求めたもののやがて忘れ去られていったBlack Lives Matterムーブメント。

ボクサーのルービン・カーターがやってもいない殺人事件で終身刑3…

>>続きを読む
ザ ハリケーン
1999-米
TVにて。
ルービン カーターの黒人冤罪事件を元にした物語。
最後の白人裁判長が粋。善人か悪人か分からんところにヒヤヒヤ。
デンゼルワシントン若っ!

冤罪により独房へ送られたボクサー、ルービン・”ハリケーン”・カーターの実話を基にしたヒューマン・ドラマ。
カーターと彼の書いた自伝に感銘を受けた青年レズラとの出会いが、運命の歯車を動かすことになる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事