ザ・ハリケーンに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ザ・ハリケーン』に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

4.2

『ザ・ハリケーン』
原題The Hurricane.
製作年1999年。上映時間145分。

人種差別に基づく冤罪事件である『ルービン・カーター事件』を題材として、デンゼル・ワシントンがルービン・カ…

>>続きを読む
黒人差別による何十年もの投獄

デンゼルワシントン心身共に役作り込んできてる


少年との絆

 無実の罪によって30年間も投獄された黒人ボクサーの人生!

 なぜカナダ人が黒人の子供に教育受けさせたり、主人公の無実を晴らそうと行動したり、あやしーいとおもっていたが…!

 カナダ人は反人種差…

>>続きを読む

《スポーツの映画》、Vol.30。ボクシング⑤。
そろそろこの企画も終盤戦へ、、、。

これまた1960〜80年代に亘る事実に基づいた話。
ルービン“ハリケーン”カーター。
実在のミドル級の黒人ボク…

>>続きを読む
無実の罪で投獄された主人公の、そこに至るまでの人種差別と、彼を救おうとする少年と少年の後見人たちの話。

少年たちがあまりな良い人すぎて怖いぐらいなのだけれど、実話で驚き。

60年代に起きたルービン・カーター冤罪事件を描き彼が獄中で書いた本に共感した少年レズラがルービンを救い出そうとしていく実話を基にした映画
希望を見出せず全てを諦めたルービンがレズラの手紙、写真、面会…

>>続きを読む
のぎい

のぎいの感想・評価

4.0
陰と陽の演技の振れ幅よ 
デンゼルさんさすが!脱帽!
冤罪で終身刑を言い渡されたボクサー「ハリケーン」の実話を基にした物語。
ボブ・ディランの名曲「ハリケーン」は、この事件に抗議するために作られたことは有名。
john

johnの感想・評価

3.8

これは思ってたよりおもしろかった。
もっと暴力的な内容と思ってたけど、投獄されてから悟りを開かずにいられなかったカーターは仙人のよう。
内に秘めた怒りと表面の穏やかさと、デンゼル・ワシントンの品を感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事