ジェヴォーダンの獣に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジェヴォーダンの獣』に投稿された感想・評価

よね
3.0
パニック、ホラー、サスペンス、ドラマ…
いろんな要素を詰め込んだらとっ散らかったまま終わってしまった感じ。
マトリックス以降の2000年代前半にかけて流行った感じの作り。

映画よりも史実そのものの方が意味不明で面白いんだよなこれ。
100人近く殺した獣って何だったんだろう。
Ogi
2.5
アクションあり、怪獣ありで、面白かった‼️

序盤の女の人の死体が、ミレーの絵画のオフィーリアみたいだった…

♯161(2024年)宗教と啓蒙思想

フランス映画

舞台はルイ15世の統治時代
1764年フランスのジェボーダン地方
猛り狂ったケモノが女や子供を次々と殺し、その体を引き裂きバラバラにしたのだ。…

>>続きを読む
TKJ
3.0

フランス革命前のジェヴォーダンの獣の物語なのか、中世貴族アクションファンタジーなのか、禁じられた愛憎劇なのか、全体的にごちゃついてたけどアクションと獣のCGはすごく良かった。
全体的に該当のシーンの…

>>続きを読む
MGF
3.0
映画館で観たけど、DC版は長すぎると思ってしまった。通常版で事足りたかも。

Bloodborneから来ました
✌️🤠 🌕

冒頭からヤーナムとヘンリックの狩装束を着たふたりが獣狩りの群集と殴り合っててびっくりした

医療教会っぽい人たちが啓蒙が高まってる人々に獣を放ってた…

>>続きを読む
浮舟
3.0

雰囲気は好きだし、時代も好きなのだが…何か物足りない気がしてならない。
最初の革命時の領主が、いつ、どう絡んでくるのかと思ったら、そうくるのか!と驚かされたけれども。
インディアンの彼の退場も驚いた…

>>続きを読む
後半から予想外の展開が始まり「え!?」となった。
ジャンルは違うけど、序盤は映画『スリーピーホロウ』に近しい雰囲気を感じる。

テンプル騎士団…フィレンツェ…モホーク族…!
なんかアサシンクリードの祖なのではないかと思うくらい聞き慣れたワードが出て来てゾクゾクした🤗
アクションシーンがカッコよくて見入ってしまうし、武器も厨二…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事