有名なのに見たことない映画百選(自分調べ)に入ってたので見たんですけど、途中までどうなることかと思ったけど後半すごくおもしろくなって良かったな。恐ろしいのは獣ではなく人間なのであった...というベタ…
>>続きを読むヴァンサン・カッセルの悪役?ぶりを観ようと選んだ作品?笑
お疲れ休みの日にお取り置きしました
「ジェヴォーダンの獣」🇫🇷フランス映画
史劇はお久しぶりです
女性ばかりを狙う恐ろしい野獣…ジェヴ…
新文芸坐
序盤のサスペンスな雰囲気が最高!
特に獣に殺されるとことか死体とかグロいけどキレイだった
終盤はけっこう予想外でまさか獣を戦闘で倒さないとは、、
全体的に好きだけど獣の見た目があまりにも弱…
中世フランスの華麗さとゴツいアクションと少年漫画的なアツさの超融合。この要素の多さを考えると、138分という長さも納得できる。死んだ仲間の姿を継承して戦う終盤の主人公がかっこよすぎる。
ただ獣との決…
マニかっこよすぎるね…????
言葉は少ないけどめちゃくちゃ強いインディアンはモホーク族の生き残りってもうすごいよ、イケメンすぎる…
序盤はわりとカンフーっぽくてワクワク見てたんだけども、途中の獣…
ポスターの衣装のカッコ良さに惹かれて鑑賞。
鼻上まで隠したロングコートとハットの組み合わせがほぼBloodborneで見た目最高。
ただそこ目当てで見た感想としては序盤がピークであとはがっかり。
…
ブラッドボーンプレイ経験のある人+斬新なソードアクションが見たい人には是非オススメしたい作品
仕掛け武器・マルチトラップ・主人公の衣装などブラボの元ネタらしき要素がてんこ盛り
それでいてアクション…
面白かった。
ジェヴォーダンの獣に対しての前知識があれば楽しめると思う。
ディレクター版だったので二時間強で些か長かった。
妹♥️のヴァンサン・カッセルがイケメンでした。
ローマ教会の密偵❓️のモニ…