本当にいい映画だ、、、
大人になって再び見たら、とてもいい時間でした、
そんな奥深い意味があったなんて、みんな怖いよね、
生きてるの怖いよね
何が起きるかわからないし、大切なものだってあるし、でも、…
世界観広すぎて作るの自体が難しくない…?
ハイタカが旅する中での小話の一つみたいな感じなのかな…?軸の主人公をアレンだと思って観ようとすると余計よくわからなくなるかも…?
評判悪い印象が強かったん…
タイトルから勝手に戦争物かを想像してたら、まさかのファンタジーで驚き。
面白そうな雰囲気醸し出してるのに、ストーリーが謎すぎって正直よく分からなかった。登場人物のバックグラウンドとかの説明も一切な…
微妙△。
人々の過去が多く語られず話が始まるのでずっとふわふわしていて厚み重みが感じられなかった印象。
メッセージ性はみんなが声に出して言っているので分かりやすくてよいと思う。
絵はもちろん綺…
父を殺した主人公がゲドについていきテルーと出逢い魔女にさらわれ助ける話
テーマは宮崎吾郎から見たジブリ
父殺しは宮崎吾郎が宮崎駿を殺したい(精神的に自立したい)ということだし、奴隷たちというのは宮崎…
初見はママが映画館に連れていってくれた まだ早いから別のを選んだほうがいいよと説得されたのに姉貴への対抗心でアタシも行くと言って聞かなかった5歳の妹も一緒に。案の定クモ様怖すぎて途中で離脱することに…
>>続きを読む© 2006 Studio Ghibli・NDHDMT