ワイルド・ブリットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワイルド・ブリット』に投稿された感想・評価

※メモ用
ジョン・ウー作品は殆ど観ているものと
思っていたが、意外にも見逃していた作品🙄
ジャケットのイメージから、いつもの仁義もの
かと思いきや、時代や戦争を背景にした重厚でハードな内容であった😱…

>>続きを読む
るい
3.9

冒頭の「俺たちのベンツに乗ろうぜ」って言ってチャリで爆走してるシーン。これがこの作品の全てだよー🥲いやーすごかった。

黒社会トラブルから何とか逃亡したのも束の間、仲の良い3人が現地の戦争に巻き込ま…

>>続きを読む
Kaji
-

逮捕を逃れるためにベトナム戦争中のベトナムへ荷物を届ける仕事を引き上げるが、捕虜と共に南ベトナム解放勢力に捕まり、脱出を試みるが、どさくさに紛れてガメかていた金によって仲間内3人が内部崩壊していく。…

>>続きを読む
fkr
4.0
@CS/BS 面白い。色々思う所あったのだが忘れた。 アルピー平子出てきたと思ったら若かりしサイモンヤムだった。

2025年4月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督は、ジョン・ウーで香港のアクション映画。
出演に、トニー・レオン、ジャッキー・チュンと居るが全く気付けないレベル。汗
物語は男3人の親友がとあ…

>>続きを読む

香港時代のジョン・ウー監督のアクション作品をたまたま観る機会があったので( ´ ▽ ` )ノ


出演は
『インファナル・アフェア』トニー・レオン
『ハイリスク』ジャッキー・チュン
『男たちの挽歌』…

>>続きを読む
TOMTOM
3.6

香港の幼馴染みの3人組、ケンカ、マフィア、戦争を
辛くも生き延びる
銃撃戦もカーチェイスも派手で、ベトコン基地の破壊は、まさに戦争映画のようだった
金に執着するポールがヤバかったが、約束にこだわるベ…

>>続きを読む

香港の幼馴染3人組、ワル同士の抗争から密輸業者として戦争中のベトナムへ。元CIAの殺し屋と組んでマフィアと戦ったり、女を守れなかったり、ベトコンに捕まったり、色々あって得た金塊を独占する裏切り、復讐…

>>続きを読む
3.5

清末時代を舞台とした1973年のアクション時代劇映画「ブラッド・ブラザーズ 刺馬」で助監督をしていたジョン・ウー監督が、時代設定をベトナム戦争時に置き換えてリメイクした作品。言い過ぎだと思うけれどコ…

>>続きを読む
Nao
4.0
幼馴染の若者3人がベトナム戦争の戦地へと向かう。前半青春ドラマかと思ったがそんな訳なかった。ベトナム軍と米軍が争う中で内輪揉めしながら蹂躙する民間人が激強。金の亡者ポール。

あなたにおすすめの記事