潔癖症、ナルシスト、神経質、変態プレイ、オクスリ、小心者、そして抑えきれない◯人衝動…
そんなチャンベーことパトリックのキチguyっぷりが非常にイカして(イカれて)て、鍛え抜かれた肉体に靴下だけと…
クリスチャンベールの怪演が全開の作品と言った感じです。
※ここからネタバレ有⚠️
殺人衝動を抑えられない男が突然狂ったように快楽の為に猟奇的に殺人を犯し続けるサイコホラー作品なのですが、観ていて…
全てを手に入れたからこそ満たされない心の乾きを押さえられず奇行に走る男を描いたサスペンス⁉️
80年代のアメリカを描いてるかのような感じで、難しかった。
社会的作品と難しく感じた作品でした。
20…
完璧な男がサイコパス殺人鬼!
かと思いきや、かなりポンコツで衝動的に
殺人を犯す。
殺人×ナルシスト×セックス
と思っていたら、それは全部妄想でした。
3pしていても、自分の事しか見ていない
…
残念イケメンNo. 1。
この作品で殺人は妄想だった・実際に殺した論争があるけど、実際に殺してると思う。
誰も他人に関心がない、だから殺されてもすぐに忘れ去られ無かったことにされてしまう、みたい…
印象に残るのはやはり名刺バトル。
主人公と彼を囲む友人たち、男同士のマウント合戦の滑稽さが象徴的に描かれているし、スーツのブランド、レストランなどお金と外見で競う薄っぺらな人間関係の愚かさを風刺した…
ファッションサイコパス映画。殺人の動機も衝動も美学も何も伝わってこない。こんなものはサイコパスではない。雑に人を殺しすぎなのになんで捕まらないの?会話もブラックジョークみたいなのもおもしろくない。た…
>>続きを読む