危険な年に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『危険な年』に投稿された感想・評価

3.0

スカルノって
まさかデヴィ夫人の旦那?

ぐらいの知識しか
インドネシアの歴史ないんで
史実的にはどうかとか知らんけど



ただでさえ怖い
何もしなくても怖い

メルギブと
シガニーウィーバーが…

>>続きを読む
アカデミー賞助演女優賞受賞。

始まりはすごく良かったのだが、途中でストーリーがよくわからなくて、無駄無駄になってしまった。
脚本がダメと言うことか。惜しいなぁ。
どうして一生懸命に働いても貧しくて、
権力者は贅沢をしてるの?
クーデター以外にどうしたらいいの?って言われてもわからない
もうとっくに我慢の限界なのね
dirty
3.0
勉強不足であまり理解できなかった。湿度高めのインドネシアの情景が纏わりついてぐったり。捨て身の抵抗に涙。
lemmon
2.9

良くも悪くもリンダハントしか残らない。
※レズビアンの記者役かと思ってたら、男役だったんだ🤔。この役は性別云々ではないか。

インドネシアのスカルノ大統領失脚前夜。
漂う混乱の空気が不穏な雰囲気を作…

>>続きを読む
K
3.0

1965年、スカルノ独裁政権に反対する共和党によるクーデター直前の緊張感を外国人ジャーナリストの目線で描いた重厚ドラマ。

この国で一体何が起こっているのか。この国を変えるために一体何ができるのか。…

>>続きを読む

スカルノ政権末期の1965年インドネシアが舞台。シガニー・ウィーバーとメルギブのロマンスは正直いらず散らかり気味なのでイマイチ誰にも乗れず。写真家ビリーとメルギブの関係を掘り下げた友情物語のほうがよ…

>>続きを読む
3.0
過去鑑賞

スカルノ大統領時代のインドネシアを舞台に、男性ジャーナリストと女性大使館員の恋を描いています。

男性カメラマン役を演じ、この映画でアカデミー賞助演女優賞を取ったリンダ・ハントが良い。
記録

大昔鑑賞
単館上映だったけど どこだっけ。忘れた。
まり
2.8
昔の記憶なので、、、リンダハントが男役だったしか覚えてない。

あなたにおすすめの記事