危険な年に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『危険な年』に投稿された感想・評価

おぎ0

おぎ0の感想・評価

3.6
シガニー・ウィーバーとのロマンスは影が薄く 圧倒的にリンダ・ハントとのブロマンス映画として記憶に残っております
まり

まりの感想・評価

2.8
昔の記憶なので、、、リンダハントが男役だったしか覚えてない。
犬

犬の感想・評価

3.5

影絵

内情不安定なスカルノ政権末期のインドネシアを舞台に、外国人ジャーナリストの取材活動、友情と恋をスリリングに描く

男性カメラマンを演じたがリンダ・ハントがアカデミー賞助演女優賞を受賞

確か…

>>続きを読む
どなべ

どなべの感想・評価

1.0

the one great advantage of being a dwarf is that you can be wiser than other people and no one envi…

>>続きを読む

スカルノ政権、混乱したインドネシアをロマンスを絡め描いている。

ハンサム過ぎる記者メル・ギブソンも良いが、地元カメラマンのリンダさん(女優)が主役と言ってもいい位、苛酷な人生を表情豊かに、男として…

>>続きを読む
あのシガニーウィーバーがまさかのヒロイン役。こんな時代もあったんや。
これまたインドネシア史の勉強になりました。まぁまぁ良作。

このレビューはネタバレを含みます


1965年、インドネシアの首都ジャカルタ。
オーストラリア人ジャーナリストのメルギブとイギリス大使館職員のシガーニー・ウィーヴァーのロマンス。
そして、小人でカメラマンのリンダ・ハントとの友情物語…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.0
wowow録画

若い頃のメル・ギブソンって美形だったんだねぇ〜と感心しきり。
Taka

Takaの感想・評価

4.0
ピーター・ウィアー監督なのでスコアは甘め。
社会派の皮をかぶったラブロマンス&友情物。
演出・カメラ・音楽、どれも良い。

あなたにおすすめの記事