危険な年に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『危険な年』に投稿された感想・評価

クーデター直前のインドネシア。。
どのように行動すべきなのか。。
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5

むかしビデオで。60年代のインドネシア舞台。オーストラリアの記者役メルギブソンと現地カメラマン役リンダハント主演による戦地サスペンス。リンダハントが男性カメラマンを好演。監督はメルギブソンとはガリポ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

観客をすごく信頼した映画なのだろうか。雨のデートや恋の駆け引きなどを経て西洋人の美しいラブロマンスがうまく行くほど浮き彫りになるどよんとした気持ち。混乱するインドネシアを見下ろし飛行機でキスする彼ら…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.0

1965年、スカルノ独裁政権に反対する共和党によるクーデター直前の緊張感を外国人ジャーナリストの目線で描いた重厚ドラマ。

この国で一体何が起こっているのか。この国を変えるために一体何ができるのか。…

>>続きを読む

前半はフィルムノワールのような妖しさがあり、これは傑作では?と思ったが、後半からは格差のテーマが前面に出てきて社会派の様相を呈し、映画を覆っていた色気も褪色してしまう。メル・ギブソンの若さ故の危うさ…

>>続きを読む

スカルノ政権末期の1965年インドネシアが舞台。シガニー・ウィーバーとメルギブのロマンスは正直いらず散らかり気味なのでイマイチ誰にも乗れず。写真家ビリーとメルギブの関係を掘り下げた友情物語のほうがよ…

>>続きを読む
gooooo5

gooooo5の感想・評価

3.0
過去鑑賞

スカルノ大統領時代のインドネシアを舞台に、男性ジャーナリストと女性大使館員の恋を描いています。

男性カメラマン役を演じ、この映画でアカデミー賞助演女優賞を取ったリンダ・ハントが良い。

このレビューはネタバレを含みます

政情不安下のインドネシアを舞台に、外国人記者目線での内乱の姿を描いた作品。

オーストラリア出身のメル・ギブソンは、しっかりオーストラリアから来た記者設定になってましたね。ちょうど「マッドマックス」…

>>続きを読む
インドネシアの歴史・社会情勢に疎いので、ストーリーはイマイチ掴みきれてないのだけど、本作の男性役でアカデミー賞助演女優賞受賞のリンダ・ハントがとにかく印象に残った。


2021-247
記録

大昔鑑賞
単館上映だったけど どこだっけ。忘れた。

あなたにおすすめの記事