仮面の男のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『仮面の男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

暴君と仁君、さらに仁君演じる暴君までもこなすレオナルド・ディカプリオの器用さ。この男ただのイケメンじゃない。

暴君を信じ、自分を言い聞かせながら、なんとか仕えてきたダルタニャンへのフィリップのセリ…

>>続きを読む

2018/08/24
★★★★☆ アマゾン・プライム。再鑑賞。
「One for all,all for one 」は「我らは銃士、結束は固い」ではなく、慣例通りに「一人はみんなのために、みんなは一…

>>続きを読む

ストーリーに引き込まれ最後まで退屈せずに楽しめた。

レオナルド・ディカプリオの一人二役も良かったし、三銃士とダルタニアンも魅力的だった。

ルイなら最悪だけど、フィリップのような「子羊を抱いてる娘…

>>続きを読む

子供の頃に見てすごくレオナルド・ディカプリオが鉄の仮面を無理矢理つけられるシーンがものすごく印象的ですごく悲しい物語な記憶だったけど、今日また見直してみたらまた違った印象だった😳🎦
鉄の仮面をつけら…

>>続きを読む
レオナルドディカプリオ目当てで鑑賞!
ルイには怒りしか感じないがフィリップは心優しい人でその2人を演じているレオ様の演技うまいしかっこよかった!ダルタニアンの最後が父親として戦士としてとてもかっこいい

「何を殺すかではなく、何を生かすか」

勧善懲悪と愛の物語♡

三銃士とダルタニアンを演じるキャストが
演技派揃いで贅沢✧

もちろんディカプリオも素晴らしい一人二役♬

シンプル過ぎるスト…

>>続きを読む
王のすりかわり。従者が庇って死んでしまうところがつらいし、こうやって死ぬことがずっと望みだったと言う台詞があ〜って感じ。
2次創作によくありそう

ディカプリオよりも四銃士たちがいい味出してる。特にマルコヴィッチ。ただダルタニアン…お前の息子かよ!

レオナルド・ディカプリオの二役がすごい!!別人のよう。
4人のおじ様たちもまた素敵で、後半は何回も観てしまった。

前半でダルタニアンがアトスに「親友の息子は我が子同然」って言っいて、最後にフィリ…

>>続きを読む
ダメな王様にも一人くらい忠臣がいるのかと思ってたらただ不倫バレ無いか心配してるだけだった
細かいところが色々がっかり

あなたにおすすめの記事