アレクサンドル・デュマ原作の鉄仮面を映画化。
暴君に耐えかねた三銃士は幽閉されている王の双子の兄弟を変わりに王にする計画を立てる。
まぁ計画は杜撰。すぐばれるし。
三銃士に続きがあったとは知らなかっ…
CS録画してあったのを観賞。
ダルタニアンを演じるガブリエル・バーンがカッコいい!
ジェレミー・アイアンズは元から好きだ。この作品も良いよね。
マルコビッチ、ドバリューのおじさん三銃士たちが、暴政を…
アレクサンドル・デュマ・ペールの『ダルタニャン物語』三部作の最後のエピソード『ブラジュロンヌ子爵』をベースにしつつ、物語を「鉄仮面の男」を中心に大胆に脚色した作品。
特筆すべきは、やはり一人二役を…
(あらすじ)
ルイ14世の悪政で喘ぐ中、かつての4銃士、ダルタニアン、ポルトス、アトス、アラミスたちはそれぞれの道を歩んでいた。
ダルタニアンは、前王の意思を継ぎ、若き王の騎士として仕えていたが、王…
舞台は1662年17世紀のフランス。
戦争によてって国力も疲弊し国民は貧困に喘ぐなか絶対王政で傍若無人な若き国王ルイ14世は優雅な王宮暮らしをしていた。
前国王ルイ13世に仕えた伝説の三銃士(アラミ…
2020年 鑑賞
「パール・ハーバー」等のランダル・ウォレス監督の作品。
アレクサンドル・デュマ先生の「ダルタニャン物語」をベースに、ルイ14世と鉄仮面伝説、老いた三銃士の復活と活躍、王妃とダルタニ…
横暴な若き王に苦しむ民。
王には地下牢に閉じ込めた双子の弟がいた。
三銃士たちは彼らを入れ替えようと計画する……。
『三銃士』はデュマ著の小説で、ダルタニャンが銃士になるべく田舎からパリに上京し…
【ダルタニアァーーーーーン!】
『三銃士』でお馴染みのアトス、アラミス、ポルトス、そしてダルタニアン。彼らが歳をとってオジさんになった後のおはなし。
権力を笠に着てやりたい放題のフランス王ルイ。…
17世紀フランスが舞台。
英語だけど。
ディカプリオはやっぱりいいなー♡
綺麗すぎる✨
ダルタニアンは顔はともかくいい男設定だったなー
まさかの不貞だったけど笑
ストーリーも楽しく観れました!
マイ…