ダ・ヴィンチの似顔絵や習作をアニメーションにし、その合間合間に様々な人のトライ&エラーや戦いの映像を流す短編。
砲弾バクバクの表情が面白い。眼球が1回転する映像が繰り返されて気持ち悪かったです…
【レオナルドのゲーム'72】
シュヴァちゃん作品としてはかなり、楽しい方。…アイロニーの効き方は相変わらずだけど。
おそらく、“万能の天才”レオナルド・ダ・ヴィンチが、1972年に日記を書いたら…
ストップモーションアニメを手描きイラストでやればそれは当然アニメーションになる、その変遷をストップモーションのペン→「イラストを描く手のイラスト」で表して、更にアニメーション、映像、その先にある現実…
>>続きを読むヤンシュヴァンクマイエル短編作品✨
レオナルド・・・?
あっレオナルドダヴィンチ?!( *˙0˙*)?
珍しく、絵と実写の融合🤝(粘土じゃない❗️)
音楽がよかった🥁🎺✨🎵
内容は・・・わ…