DISTANCE/ディスタンスに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『DISTANCE/ディスタンス』に投稿された感想・評価

アゴ

アゴの感想・評価

4.0

人との距離、そのディスタンス。
踏み込まなかった、或いは踏み込めなかったその一歩の距離を、一生続く後悔として背負わなければならない。
普段は目を逸らしていても、それは真後ろにあって、ゼロ距離で人を苦…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

3.0
山小屋で集う元信者と加害者一族。
八月

八月の感想・評価

3.6

わざとなんだろうけどこういうボソボソ喋りの邦画にも字幕ほしい〜
シーンのカットインが洒落てるなと思った、人物のバックグラウンドも察せられていい
地下鉄サリン事件が95年なので、6年後の2001年にこ…

>>続きを読む
秋

秋の感想・評価

3.5

最後電車での井浦新と浅野忠信のシーン、急にホラー始まった?!と思ったけど、その後見ててすげーと思った
加害者遺族と元教団員としての線引きがあって、さらに加害者遺族の中にも線引きを生むのすごい
しかも…

>>続きを読む
raimu

raimuの感想・評価

4.1
ほんと傑作だと思う。
浅野忠信はこれからどう生きるのか
にょん

にょんの感想・評価

3.1

ドキュメンタリータッチで妙に引き込まれる。
効果音が大きいのもそのためだけど音の遠近感ない自分にとってかなりしんどかった。効果を狙ってのこととはわかるんだけど、そういう聴覚の人もいるということを映画…

>>続きを読む
教団信者の加害者遺族は加害者なのか被害者なのか。車を盗まれたアクシデントからロッジで一晩を共にする。神とか正義とか、宮沢賢治。

あなたにおすすめの記事