ナイト・オン・ザ・プラネットの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト・オン・ザ・プラネット1991年製作の映画)

Night on Earth

上映日:1992年04月25日

製作国:

上映時間:129分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 世界各地で深夜のタクシーでの出来事を描いたオムニバス映画
  • ロサンゼルス編が特に好きで、ウィノナ・ライダーがかわいい
  • 普通の日常を描いた物語だけど、それぞれのストーリーが魅力的
  • 深夜の街の雰囲気や音楽が良い
  • オムニバス形式の日常タクシー映画で、それぞれの個性豊かな演者が出演
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト・オン・ザ・プラネット』に投稿された感想・評価

jr
4.0

確か初めて観たジムジャームッシュ作品
ジムジャームッシュは日常の切り取りが本当に上手い
何にもスリリングな事とかアクションとかないんだよだって日常だもの
きっと本当にどこにでも起こってる日常
でもど…

>>続きを読む
4.1
この映画10のうち8っすね
knt
4.2
ひとつの夜に色々と

N.Yのヨーヨーの笑い方好き
anna
4.0
それぞれのつづき、が知りたくなる
けど知れない。
そこが良かった。

つづきを観れるのは自分だけ。
自分の人生だけ。

すごい良かったな〜
すきだな、こういう映画。
shou
4.0
全部違う方向で面白かったけど、2話目が特に好き。この人が運転するTAXIが一番乗りたいと思った。
でも、短編が最後繋がるのかなぁとか期待してたけどそういうわけじゃなかった。ちょっと残念。
颯汰
3.8
ヘルシンキのみんなで煙草咥え出すシーンが1番好き
世界には今にもこんな瞬間があると思うと人生捨てたもんじゃねえなと思う。
タクシー運転手でもどこで誰と出会うかで、何もかもが変わる。
わたしはロサンゼルスが好きです。
ディズニーみたいなBGMも好き。
小海
4.0
このレビューはネタバレを含みます

LA、NY、パリ、ローマ、ヘルシンキと舞台毎に章が変わるオムニバス映画。
内容は各国の時差はあれど同じ日の夜、タクシー内での会話劇とシンプルなのに、どのお話も国柄がよく出ていて風刺っぽい描写もあった…

>>続きを読む
Nene
3.7
ローマが強烈すぎた

あなたにおすすめの記事