短文感想 5点
マジのカルト映画。これは絶句だ。得体の知れない家が娘たちを食べ尽くしていくというプロットなのですが、ジャケットのようなモンスターみたいな家は登場しないですし、何から何までカオス。映像…
『異人たちとの夏』をきっかけに、大林宣彦監督に興味を持って視聴。女子高生が家に喰われるっていう設定が前代未聞すぎて、プロレス感覚で見るのがきっと正解。映像がケミカルかつ前衛的で、ミニシアターでメロン…
>>続きを読むこんなポップでオシャレなホラー見たことない ずっとずっと夢の中におるみたいやし ちゃんとホラーとしての気味悪さもある このチープさが良いし映像として最高に面白すぎる すごい…みんな可愛い オバチャマ…
>>続きを読む大林宣彦監督作。伝説のホラーといわれている作品。コメディとファンタジー色が強く、常にかかっているBGMの音楽が脳に焼き付く。とにかく映像が凄くて、この時代にやれること全てやってるんじゃないかと思うし…
>>続きを読む何これバカ意味わからんwww
謎に海外で人に映画館連れてかれて鑑賞
カオスすぎるし映画館中爆笑してた皆
私もツッコミどころ満載すぎてわろてた
おっぱいまじ要らんけどな、、萎えたわ
そんでクンフーめち…