パリ、テキサスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『パリ、テキサス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まあハンターから見ると両親が二組いて、
弟夫婦は我が子のように育てたハンターと引き裂かれ、兄夫婦は結局一緒にならないけど捨てた?手放した?ハンターと母は一緒に暮らすっぽい。とりあえずトラヴィスは掻き…

>>続きを読む

最初は口を閉ざし、本音を隠す様子から、私たちは主人公をなかなか信用することができない。その容姿も本編の中で大きく変化するのが特徴的だ。
だが、息子が心を開いていくことで、不思議と主人公に安心と愛着を…

>>続きを読む


トラビスって名前の男は一癖あるんですね。

荒野を彷徨う男と家族の再生の話。

食わず嫌いだったヴェンダース作品を初めて鑑賞。

テキサスの荒野を歩くトラビスのビジュアルがヤバい、ネクタイを締めて…

>>続きを読む

テキサスの寂寥とした乾いた大地を死を待ち続けながらひたすら歩き続ける男は何を思うのか。

撮りたい絵が先ずあってお話をつけていくようなタイプの作品なので好みは別れそうですが絵はとにかくキレイです。オ…

>>続きを読む

メインビジュアルから、美人が出てきておしゃれな雰囲気のアート的な作品かと思っていた。
途中で切ってしまったけど最後まで観ようと思い鑑賞。

身勝手で無責任な人に愛なんてないと思うし、かっこよくない。…

>>続きを読む

無くした記憶と家族を取り戻すための旅
とにかく構図が決まっている
青い空にオレンジの大地が映える
主人公が息子と仲良くなっていく姿がほほえましい
しかし、弟夫婦から子供を取り上げてしまうのはどうかと…

>>続きを読む
最初はただのお洒落映画かと思って、ちょっと朝早かったのもあり眠りそうのなったけど、段々息子との仲とか色々人間模様が動き出した所からぐっと惹きつけられた。

道路を挟んでちょけながら歩く帰り道がすごく好き。

たぶんこんなこと気にするのは野暮で、そういう映画ではないのは分かった上で、しかしながら、ジェーンを探す旅に出てからずっとアンの気持ちがちらついて入…

>>続きを読む

『パーフェクト・デイズ』を先に観たので、最初は主人公トラヴィスが平山に見えてしまって困った。ずっと車を運転しているし。でも、トラヴィスの過去がわかってくるにつれ、周囲を全員不幸にしてしまっているとん…

>>続きを読む
とにかく画が強い映画!
どの場面をとっても色鮮やかでファッショナブルだった。
ただトラヴィスの行動が謎なところが多かったので、ストーリーとしてはイマイチだった。

あなたにおすすめの記事