やかまし村の子どもたちの作品情報・感想・評価

『やかまし村の子どもたち』に投稿された感想・評価

この世の桃源郷を描いたスウェーデンの傑作子供映画。

こんな村が存在できるわけないだろ!と思いつつも村で起こる事柄の数々には心が洗われるし、子供が主体だけにこの瞬間にしかない輝きってものも眩しくて泣…

>>続きを読む
-



【ラッセ・ハルストレム】
みんなのランキング提供。
日本・海外の映画監督ランキング!世界で最も愛される映画監督は?。ランクイン。
5.0
こんなの満点に決まってる
百生
-
懐かしいなぁ
aco
4.0

原作の登場人物、屋敷や村の風景が正確に再現されていることにまず驚かされ、それだけで作品の世界に惹き込まれる。
特異な物語が展開されるわけではなく、古き良きスウェーデンの夏休みの日々が牧歌的に淡々と描…

>>続きを読む

小さい頃観て以来ずっと好きな映画
あの頃はやかまし村に住みたくてしかたなかった
大人になって観ると元気で明るい子どもたちの笑い声と自然豊かなスウェーデンの夏の風景。子どもたちを優しく見守る大人たちす…

>>続きを読む

田舎の子供たちが夏休みに何して過ごしているかが分かる(映画なので本当か知らんが)。

今日は何した。今日は何した。
といったように、ショートストーリーの集まり。

みんな仲良しでイジメとかないのが良…

>>続きを読む
4.5

スウェーデンの片田舎にある3家族しか住んでいないやかまし村。自然豊かな地で暮らす6人の子供たちの夏休みを描く物語🇸🇪
原作は『長くつ下のピッピ』シリーズのアストリッド・リンドグレーンの児童文学。

>>続きを読む
点子
5.0

大好きな映画!
子供の頃に叔父が録画したVHSを送ってくれて、姉と一緒に何度も見てた。
おつかいのエピソード大好きで、店のおじさんがくれるキャラメルがめちゃくちゃ美味しそうで、日本にはなんであんな茶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事