シックス・ストリング・サムライに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『シックス・ストリング・サムライ』に投稿された感想・評価

面白そう〜🎶と思って視聴したけど

3分が限界でした

ということで…

私にとってはPVとしてなら花丸

映画では無理…な作品…

夜更けにブランデーなめながら

ボーっと眺めるのにはいいのかな……

>>続きを読む
世紀末。マッドマックスの様な世界。
ワンシーンワンシーンはなにか面白い感じがするんだけど、映像が飛び飛びで謎い。
キャスト△END△虚無感△見やすさ△

前からクリップしてたやつがアマプラに、ということで。


ソ連の核爆弾投下で荒廃したアメリカ。ラスベガスだけは生き残り、エルビス・プレスリーが"キング"として街を納め、「ロストベガス」として繁栄して…

>>続きを読む
アキ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

荒廃した世界でギターと刀を手に王になる為ラスベガスへ向かう男の話
最後男は死に連れの子供だけ生き残る
子供は男の遺志を継いで終わり

コメディ、B級
nobuem
2.0
子連れ狼とマッドマックスとカンフー映画とロックンロールを雑に混ぜ合わせただけみたいな。
子役がアーアーうるさい。大五郎を見習え。
1.0
無理
最後まで見れなかった
理解するのに時間がかかり、理解しないまま見てたら、飽きた
全然面白くないけど、音楽のセンスはあるかな?!

ストーリーはギター侍が、マッドマックスみたいな世界観の中でラスベガスを目指して旅をする…
Go
1.7
【地味なマッドマックス亜種】

すげーバカそうで そうでもない
すげーおもしろそうで そうでもないやつ
勢いのなさとバカになりきれないところが敗因か

小林旭の渡り鳥シリーズの方がバカ
kaz
2.0

このレビューはネタバレを含みます

通勤鑑賞570作目。

滅茶苦茶。
サムライとギター、これが描きたかっただけ。91分も要らない。MVで充分。映画にする必要がない。

世界観もチープだし、殺陣のシーンも明らかに当たってないし、アクシ…

>>続きを読む
vivo
2.0

この手のジョーク映画はテンポが命なのだが、物語の進行が遅すぎて疲れてしまった。なかなか無いバカバカしさなので、三分の一の尺だったら笑って楽しめていた気がする。景色の美しさとラストのCGの無駄遣い感が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事